98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 14:48:56.91 ID:Y9iOfB5q0.net
夫婦ともに32歳
妻と1歳になる子どもと公園に遊びに行きました
散策中、放置されてるボールがあったので蹴って遊んだら「持ち主がいるかも知れないからやめろ」と妻が怒りました
空気も抜け出してるボロボロのボールで、捨ててある物、もしくは置いていったもので忘れ物では無いだろうから誰が遊んだって良いと思うのです。
この時妻は子どもに落ちてた枝を持たせてたので、それ(枝)だって公園の所有物だ。ボールがダメなら枝だってダメだと言ったところ妻がそれとこれとでは違う、人の物で遊ぶなと子どもに教えていかなきゃいけない立場の人がそう言うことする事するなと激怒しました
男子なら誰しも放置されてるボールなんかで遊んだ事があると思うので自分は間違ってないと思うのですが、どう思いますか?
妻はヒートアップすると自分に「あんたがいると子どもの教育に良くない。話が通じなさすぎてイライラするし凄く疲れる。なんでもいいから早く氏ね」と言ってくるので、妻がいる方が子どものために良くないと思います。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 16:43:50.66 ID:YQXM6AZw0.net
>>98
ボールと枝は違うだろw
内容はどうあれ、嫁に指摘されたのがムカつくから枝の話を持ち出したんだろ
面倒なヤツだな
この件に関しては嫁の言い分は最もだと思うが
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 16:46:56.35 ID:4flRak/c0.net
>>98
汚れていようが傷がついていようがそのボールが自分達の物ではないのなら触るべきではないだろ
そんなこともわからない癖に嫁に噛みつくから嫁も食ってかかるんだろうよ
まあ読む限り嫁も嫁だけどな
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 14:58:30.32 ID:BebCaU7fp.net
>>98
どっちもどっち
似た者同士仲良くしろやw
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 15:25:11.39 ID:Y9iOfB5q0.net
>>99
自分は別に喧嘩したいわけじゃないんですけど、妻がいちいたヒステリー起こすんですよね
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 15:01:17.73 ID:Yzpa9MiiK.net
>>98
占有離脱物横領罪
は忘れ物でも捨てられた物でも罪が成立するから
明らかに人工物なら拾っちゃダメだよ
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 15:25:11.39 ID:Y9iOfB5q0.net
>>100
妻にも似たようなこと言われました。
でも子どもの頃放置されてたボールとかで遊びませんでしたか?
子どもにも法律で決まってるって教えますか?
子どもが大きくなった時、友達みんなと公園に遊びに行ってそのうちの誰かが落ちてるボールを拾ってきてこれで遊ぼう!ってなったら子どもに注意させる訳にもいかないじゃないですか。空気読めないといじめられちゃうかもしれないし。
ちなみに妻は「法律云々より、落ちてるものは拾っちゃダメって教えればいいだけの話」と言って話がまとまりません
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 15:06:06.42 ID:lKAKVX8S0.net
>>98
ボールと枝を一緒にする時点で頭おかしい
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 15:25:11.39 ID:Y9iOfB5q0.net
>>101
例えば落ちてる桜の木の枝を拾った時に、それが折ったものか拾ったものかなんて誰も証明できませんよね?
それを拾ったのだからいいんだって言うのはおかしいと思うんですよ
これも妻に話したら「あんたと話してると疲れる」と言って子どもを連れて寝室にこもってしまいました
白黒つけたいと言うのは妻のほうなのに、すぐに話し合いを破棄するのはただ自分に言いがかりをつけてストレスをぶつけたいだけだと思うんです
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 15:45:08.98 ID:Yzpa9MiiK.net
>>102
お前は何歳なんだよ
子供が知らずにやったことと保護者がやること一緒にすんなよ
お前には責任能力が無いのか
なら保護者の指示には従えよ
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 16:28:28.65 ID:Y9iOfB5q0.net
>>103
32
父親なので保護者の立場だと思います
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 16:09:05.16 ID:3bJqxhoj0.net
この長文っぷり
嫁はカサンドラだな
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 16:28:28.65 ID:Y9iOfB5q0.net
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 16:38:42.82 ID:Yzpa9MiiK.net
>>105
立場がある人間がやることじゃないと言ってる
それに対するお前の返答は『子供なら』だからお前は子供なんだろ?
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 17:04:19.52 ID:U8rwn8870.net
>>102
子どもの頃電話ボックスに放置されてたコラーとか飲みませんでしたか?
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/15(日) 21:35:29.73 ID:CjnraY0j0.net
>>112 俺の子供の頃、電話ボックスに置いたコーラ飲んで死んだ人が出た事件あった
年がバレるな
カテゴリ:夫・嫁, 愚痴・悩み