14: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 14:57:16.96 ID:.net
若い頃はおばさんを見て早くおばさんになりたいと思ってたわ
早くおばさんになって無神経に何も考えないで生きられるようになりたいって思ってたわ
でもおばさんになっても何も変わらず繊細で疲れちゃうわ
16: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 14:57:59.00 ID:.net
>>14
多分あなた既にもう無神経よ
21: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 14:58:57.80 ID:.net
>>16
そうかしら
そうだといいんだけど違うと思うわ
何も考えずにすぐに発言したりできないのよ
19: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 14:58:25.87 ID:.net
>>14
あら、大変ね
私は40過ぎたらすっかり無神経なおばさんになって人付き合い楽になったわ
嫌われても怖くないと思えるこの強さはヤバイわw
22: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 14:59:32.18 ID:.net
>>19
そこまでじゃなくても、好かれる必要ない、て思うと楽よね
27: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:00:50.22 ID:.net
>>19
私はずっと無神経と思われて生きてきたわ
人に気を使わせないように気を使ってるのにー
44: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:06:22.45 ID:.net
>>27
私は若い頃、いつも悩みがなさそうでいいね~とよく言われたわ
悩みのない人間なんているか!と心の中でフツフツしながら、そうですか~?
ってヘラヘラ笑ってたわ
61: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:09:51.40 ID:.net
>>44
そうそう!
ヘラヘラしてるから何言っても傷付かないだろうって勘違いもされてきたわ~
まぁたいして傷付かないけど
28: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:01:12.68 ID:.net
確かに若い頃はお店とかで嫌なことあっても言えなくて帰ってからもムカムカしてたけど、言えるようになっちゃった。クレーマーじゃないわよw
33: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:02:57.64 ID:.net
>>28
言った方がいいことは言いにくいことでも言えるようになったわ
言わない方がいいことはさすがに飲み込んで2chにでも吐き出すわw
41: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:05:48.56 ID:.net
>>28
クレーマーだよ
43: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:06:15.13 ID:.net
56: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:08:49.98 ID:.net
>>43
鈍感過ぎて自分が見えなくなったか…
53: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:08:17.04 ID:.net
>>41
文句言って業務を妨害したりお代をゼロにさせたり返金させたりはクレーマーだと思うけど
「席が汚れてた」とかそんなんだったら別にクレーマーじゃないと思う
57: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:08:59.00 ID:.net
>>53
そうよね。クレーマーの意味わかってないのよ
34: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:03:14.44 ID:.net
昔は我慢できた事も最近はすぐにカッカきちゃうのよね。年とって丸くなれる人って、傍若無人にやりたい放題やってきた人だけよ。昔から我慢してたチキンハートな私は年々クレーマー気質になってるわ
46: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:06:47.53 ID:.net
>>34
ものすごーく納得したわ!
51: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:07:59.81 ID:.net
>>34
わかるわかる!
45: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:06:46.75 ID:.net
>>34
カッカする分量って大体決まってるのかもね
先出しか後出しか
60: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:09:39.49 ID:.net
>>45
反抗期に思う存分親や周りに当たり散らせた、ある意味恵まれてた人は比較的温厚なオバさんになれてると思うわ。人の顔色見たり、私が暴れても、みたいに卑屈な所があったから余計に鬱憤溜まって、今になって抑えきれないのかも。さすがに若者みたいに暴れないけども
65: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:10:48.37 ID:.net
>>60
うーんなんか切ないわ…
暴れなくても好きなこと少しずつしてみたらどうかしら、自分をケアする意味で
95: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:16:50.81 ID:.net
>>65
ありがとう、今はまぁすぐイラつくけど、学生の頃よりは幸せよ。噛み締めるわ
107: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 15:19:08.77 ID:.net
>>95
更年期じゃないの?
私は夫にやたら腹が立つわ
趣味と自分の時間が大事よね
カテゴリ:愚痴・悩み
丸くなった人は感情のコントロールの方法(考え方を変えること)を知った人で、カッとするようになった人は若い時にできた事が脳の老化で抑えられなくなっただけ。
前者の方が努力家だよ。
丸くなった人は感情のコントロールの方法(考え方を変えること)を知った人で、カッとするようになった人は若い時にできた事が脳の老化で抑えられなくなっただけ。
前者の方が努力家で、後者は甘えが出てきた面倒臭い人。