266: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 09:30:03.97 ID:sI+irHW5.net
相談です
片道55分(渋滞考慮)で月17万で賞与2か月分くれてシフト制の仕事と
片道45分で月15万で賞与半月分くれて土日休みな仕事
自分が働くならどちらにしますか?
もしくは両方断りますか?
どちらも正社員じゃないです
自分で選択しなければならないのは分かってるのですが
相談できる人がいないので
268: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 09:43:20.37 ID:T6W/Yht1.net
>>266
給料で選ぶか勤務携帯で選ぶかだなー
少しでも金が欲しいならシフト制
僅かでも時間と確実な休みが欲しいなら土日休みの方
電車通勤なら乗り換え回数も要考慮かな
通勤時間が1時間以内でも乗り換えが多いとけっこうダルい
269: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 09:45:27.24 ID:ydDj4jsj.net
年齢、性別、未婚か既婚か、実家か一人暮らしか、家賃はいくらか、いつまで勤めるつもりなのか。
そのへんの情報が無いと参考になる回答は得られないと思うよ。
270: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 09:54:01.89 ID:sI+irHW5.net
失礼しました
年齢29で女、未婚で実家暮らしですが
事情があって数年以内に家を出なければなりません
場所は田舎なので車通勤です
結婚予定がないので正社員で長く働きたいですがどこも落ちてしまって
もうパートしかないかなという状態です
273: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 10:00:12.80 ID:wP8YCU4E.net
>>270
仕事内容は?
あとは勤務時間や年間休日、正社員登用の可能性の有無
自分なら時間に余裕がある方を選んで勉強して転職目指すかな
274: 270@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 10:05:43.39 ID:sI+irHW5.net
>>273
何度も説明不足ですみません
製造業で時間は日勤フルタイム
休日は110日くらい
両方とも正社員登用の可能性有りですが早くても2年ほどかかるそうです
試験もあるし絶対になれる保証はないとのこと
275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 10:17:31.69 ID:wP8YCU4E.net
>>274
勤務時間や年間休日は変わらないんだね。
それだったらシフト制で給料の高い方を選ぶかな
ボーナスの額が結構大きいから年収だと数十万変わるし
正社員登用の可能性があるならそこで頑張るのも手だし、平行して自分に合いそうな資格取得をしてみるのも良いと思うよ
通勤時間はまあ長いけど、数年以内に実家を出る事も考えると実家に居られるうちにしっかり貯金して会社の近くに転居するまでの我慢だと思って頑張ろう
276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 10:18:25.24 ID:ydDj4jsj.net
>>270
自分なら前者の給料高いところに行くね。
賞与は年2回だろうから年収を計算すると272万円と195万円で差額は77万円だよ。
これからお金が必要になるのだから給料高いほうがいいと思う。
あと将来的に正社員を目指して転職する場合は平日に休みがあるほうが動きやすい。
277: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 10:44:18.97 ID:sI+irHW5.net
>>268>>275>>276
ありがとうございます
とても参考になりました
一人で悩んでいたので意見が聞けて良かったです
カテゴリ:愚痴・悩み