263: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 08:43:03.74 ID:+/8i3kjZ.net
若い男性が苦手です
男同士の会話もまだ肯定的な話題ならまだしもなにかをバカにしたりするような内容だと腹立たしさで軽蔑の視線を送りたくなります
女性がそのような会話をして不快感はあれど腹立たしさには発展しません
昔男性に色々されたせい+女子高女子大で若い男性に関わらずに思春期を過ごしたからだと思いますが直すにはどうしたら良いでしょうか?
264: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 08:45:33.09 ID:M1majVT8.net
>>263
若い男性とか関係なく何かをバカにするような発言は普通に軽蔑するもんだから
そのままでいいのでは
286: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:36:59.09 ID:+/8i3kjZ.net
>>264
男性を見る目がかなり厳しいので直した方が良いかなと思ったのですが別に良いですかね?
292: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:34:25.49 ID:M1majVT8.net
>>286 もし普通に接してくれる人にまでトゲトゲしくなっちゃうようなら
多少直したほうがいいのかもしれないね
でも性別による敵意や嫌悪感とかは場合によっては根が深そうだから
詳しい対処まではわからないごめん
そこまで深刻でなければ厳しく見てしまう分良いところも探すことを
心がけてみてはどうだろうか
カテゴリ:愚痴・悩み