生活系おすすめまとめ①

日中物凄く怠くなって寝てしまう。起きると体がだる重。

コメント(0)
カテゴリ:健康・病気・身体, 愚痴・悩み
生活系おすすめまとめ②
23: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:08:08.68 ID:IqEJUyep.net
日中物凄く怠くなって寝てしまいます
起きると体が重くだるくなり少ししたら治るのですが、最近はそれが消えません
何かの病気の前兆ですか?
皆さんはこんな症状ありませんよね?

25: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:14:59.12 ID:TbEkvh1u.net
>>23 寝てるつもりで眠れてないとかいろいろ理由はあるけど
医者もいないし、画面越しだと診察もできないのだから
だるいと思うなら病院。

でもその前に食生活と生活習慣を整えてみて
それでもだるさが取れなかったときに病院にいけばいいんでないかな。
ネット環境も健康に影響与えるから、しばらくはネットもやらない方向で。
(スマホなどもいじらない)

26: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:19:05.59 ID:xNnlaCla.net
>>23
ストレス、睡眠不足、運動不足、栄養不足、生活習慣の乱れ、食べ過ぎ、風呂に入ってない。
これらが当てはまったら要改善。
病院いった方がいいかも。
朝ご飯食べてる?
30: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:38:18.90 ID:IqEJUyep.net
レスくれた方々ありがとうございます
何かの病気の可能性もありますよね?
とりあえず脳神経外科と循環器内科行けばいいですかね?
ストレスは環境的に毎日あります・・

31: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:43:27.48 ID:IUrXjQrE.net
>>30
素人だったら素直に総合診療科
32: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:49:09.68 ID:xNnlaCla.net
>>30
医者じゃないからなんともいえないけど糖尿病とか自律神経失調症、女性なら生理で貧血とか。
ダイエットしてたら、栄養不足。とりあえず血液検査を総合病院でしてもらうことをオススメするよ。
33: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 19:57:28.76 ID:xNnlaCla.net
>>30
あと好きなことやって、ストレス解消とか。叫んでみるとか。
私は嫌なことあったり、思い出したり、ストレスたまったら、無意識に猫の鳴き声だしてるよ。それですっきりする。
周りの理解も得てるから変な人扱いされないし。もともと猫みたいな奴だって言われてたしね。

カテゴリ:健康・病気・身体, 愚痴・悩み
「健康・病気・身体」カテゴリの最新記事
「愚痴・悩み」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑