117: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:53:58.64 ID:.net
同居してて姑とうまくいってる奥様なんているのかしら
来年同居予定だけどgkbrしてるのよ
124: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:55:57.47 ID:.net
>>117
所詮他人よ
お互い気を遣って過ごせば、気疲れはするけど大丈夫よ
125: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:55:58.09 ID:.net
>>117
お互い察してもらえると期待しないことよ
136: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:57:53.94 ID:.net
>>117
近距離別居だけど上手くいってないわよ
義妹が当分結婚しそうに無いからそれを理由にうまく逃げ切るわ
122: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:55:27.82 ID:.net
>>117
完全同居?
130: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:56:49.76 ID:.net
>>122
完全同居よ
嫌だけど義母が足骨折して引き摺るようになっちゃったのよ
義父も亡くなったし回避出来なさそうだわ
139: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:58:33.50 ID:.net
>>130
じゃあ、嫁が優位ね
いいじゃない
131: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:56:49.95 ID:.net
>>117
トメを好きになればいいのよ
好きな人になら大抵の事は許せるわ
135: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:57:51.10 ID:.net
>>131
別居してる今は割りと好きだわ
でも同居すれば嫌になりそうだわ
132: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:57:10.38 ID:.net
実家と車で10分程度の距離に住みたいわ
徒歩で行ける距離だと入り浸りになりそうだもの
義実家は県外で良いわ
137: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:57:53.97 ID:.net
>>132
車で10分だけど車必須地域だから入り浸ってるわ
146: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:59:18.95 ID:.net
良義母だけど姑というだけで嫌いよ
義母はまったく悪くないけど嫌いよ
152: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:00:57.01 ID:.net
>>146
わかるわ
他人だったら気にならないことでも義母となるとカチンとくるのよね
154: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:01:41.66 ID:.net
>>146
バトってるわね
150: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:00:26.27 ID:.net
>>146
潔いわ
きっと義母も同じように
嫁だから嫌いよって思ってそうだわ
159: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:03:32.82 ID:.net
>>150
でもお互い大人だから平和よ
内心はイラッとすることもあるけどきっとお互い様だもの
155: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:02:12.00 ID:.net
実母すらちょっと合わないなーと思うことあるもの
義母より気を遣わない分やりやすいだけで
156: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:02:50.50 ID:.net
実母なら一言で済む事も、義両親相手だとオブラートとか用意しないといけなくて面倒よ
157: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:02:54.51 ID:.net
168: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:05:56.79 ID:.net
>>157
そこが一番大事よね
だから同居なんて始めたらアンタが一番大変よと旦那に言い聞かせておくわ
カテゴリ:姑・舅, 愚痴・悩み