586: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 19:22:50.16 ID:0.net
泊まれ泊まれって言われるのが本当に嫌だ
車で30分の距離なのに
日帰りで顔だすだけでもあれなのに、「今日は泊まれないの?なんで?」て言われるのが毎回キツイ
595: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 21:22:05.97 ID:0.net
>>586
家と同じ!言われると尚更足が遠退く…
一泊でもスーツケース持って行かなきゃ安心できないレベルの汚さだから自分達の家で過ごしたい
泊まりとか本当に苦行
587: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 19:25:38.41 ID:0.net
化粧品とか持ってくのも面倒だし、気兼ねなく家で寝たいよね
590: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 19:35:12.29 ID:0.net
>>587
わかる
自分の実家なら何か忘れ物しても貸して貰えばいいやーで済むけど、義実家だと同じ宿泊日数でも荷物が多い
しかも義実家へ行くメリットは何も無い
588: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 19:28:06.55 ID:0.net
自分の息子だけ呼んで好きなだけ泊まらせればいいんだよね
それとも、もうおっさんに片足突っ込んでる息子チャンじゃ嫌なのか?
我儘だな…
589: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 19:31:18.86 ID:0.net
孫じゃないの?泊まらせたいのは
591: 586 2017/01/11(水) 19:38:23.13 ID:0.net
子供のことも可愛がってくれるし、旦那と私も泊まらせたがる
一緒にお酒のんだりしたいみたいだし、有難い?気持ちもなくはないんだけど、、泊まるのが本当に嫌だ
しかも強引なところが本当に嫌。ちゃんとした(学校の行事とか)理由がないと納得しないし、旦那にこそこそ「何の用事?」とか聞いてる(-_-;)
593: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 20:36:26.85 ID:0.net
嫁とも距離詰めようとするのは
ホラ私達こんなに仲良し!いっそのこと一緒に暮らしましょうよ!狙いかなと思う
カテゴリ:姑・舅, 愚痴・悩み