550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 20:47:12.21 ID:.net
嫁が爪の矯正に行きたいって。
金額見せてもらったら10万越え。
嫁が爪にコンプレックス抱いてるのは知ってるんだけど、子供が2人待機児童で無認可保育園行って、毎月同じくらいの保育料払ってて、嫁の稼ぎなんてない状態で行く必要あるかな?と思ってしまった…
保育料のせいで貯金が増えてるわけでもないし、一括で10万超えはきついんだけど…
行って来いって気持ちと、高すぎ!って気持ちが半々で、それを感じ取られた嫁からは申し訳なさそうだけどもキレられたよ…
でも10万超え…今うちに貯金なんでほぼないんだけど、もう少し溜まってからじゃダメなのかね…
思い立ったら即行動の嫁だから、納得いくこと言わない限りはこの不機嫌が続くんだろうな…
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 21:47:47.51 ID:.net
>>550 お前も金があれば即行かせてやりたいようだがそこは甲斐性の問題だから置いておいて
納得いけば黙るんだろ
爪の矯正なんてまだ事業として始まったばかりでノウハウも溜まって無いのに
手を出しても人柱にしかならんぞ
レーシックやマツエクみたいにデメリットの情報が一通り出るまでは待てよ
今半端な施術を受けて修復不可能になったらどうすんだよ
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 21:06:04.67 ID:.net
>>550 もう少し貯まってから、
もしくは、夏ボーナスまで待ってもらいなよ
はっきりと言った方が良い
552: 550 2016/12/25(日) 21:09:59.49 ID:.net
>>551
俺の冬のボーナスが出たから、嫁は思い切って言い出したっぽい。
ボーナスと言っても20万なんだけど…その半分以上使わせてくれってちょっと…
夏のボーナスも同じくらい。俺の稼ぎがないのが問題なんだろうけどな…
でも本当に今貯金ないから、もしその間にお互いの実家で冠婚葬祭があったりしたら、本当にやばい。
もう少し溜まったら、ってどれくらいの金額指定したら待ってくれるかな…
認可当たらない限り本当に貯金増えねーぞ…
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 21:44:45.19 ID:.net
俺だったら離婚を考えるな
爪の矯正なるものがどんなんか、嫁の病気?がどんなんかわからんが
嫁は説得する立場だろ
俺が稼いだ金だから、って意味じゃなくて、家族の金をそれだけ一度に使うなら
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 21:48:41.60 ID:.net
>>553
お前の嫁の価値は10万より軽いのか
安い嫁だな
556: 550 2016/12/25(日) 21:53:37.76 ID:.net
離婚は全く考えてないよ…
嫁だって、俺を説得してる途中から泣きだしちゃうほどに悩んでるんだよ…
嫁、自傷行為で爪を剥いちゃうんだけど、メンタル系の病院にはギブアップされたから、もうこれしかないって言われたらしい。
爪のサロンのブログの、爪の矯正のビフォーアフターの写真見たら、これが本当ならすげーなーとは思うけどさ、なんで金がないこの時期に…って思ってしまったんだ。
なんか検索してたら、どっかのまとめにも爪の矯正で爪が綺麗になったってあった。
あーもうマジでどうしよう。
反対したいのは金銭面で、気持ちは前向きなのだけでも伝わんないかな。
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 21:59:32.33 ID:.net
>>556
病院でやれよ
と言うか ネイルサロンの爪矯正 に トラブル と足して検索してみろ
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 21:58:10.25 ID:.net
爪の矯正ってマチワイヤ?
5万かからないと思ったけど10万もするのは違う方法なのか
そういえば上質なマチワイヤが輸入途絶えたらしいとも聞いたが
性能落ちたら安くなるのが通常じゃないかと思うんだが品薄で値上がりしたのかね
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/25(日) 22:09:24.08 ID:.net
巻き爪じゃなくて付け爪して深爪治す方じゃないか?
ざっと調べたら1回5~6000円で3週間ごとのケアって出たけど
10万かからんだろ
カテゴリ:健康・病気・身体, 夫・嫁, 愚痴・悩み