生活系おすすめまとめ①

結婚20年すぎだがなんとなくわかってきたような気がする

コメント(0)
カテゴリ:恋愛・結婚, 愚痴・悩み
生活系おすすめまとめ②
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 12:41:57.19 ID:.net
結婚20年すぎだが
なんとなくわかってきたような気がする
結婚した時は自分が幸せになる事ばかり考えてた
もちろん嫁の喜ぶ事も積極的にやって来たが
若かったゆえ 相手を求める力も強くて
叶わないと寂しい思いをした
でも最近じゃあいつはあいつで好きにすればいいし俺も俺で好きにする
困った時は声かけてできる事を助けてやればいい それ以外はいい意味で放置
どんなに燃えてたにしても長く同居すれば
飽きもくるし疲れて倦怠期になるからな
自分があいつを幸せに あるいは楽にさせてやれるうちは喧嘩しても修復して離婚はするつもりは無くなってきた
与える事も与えられる事も無関心でいたい
独り言だ すまん

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 18:57:16.00 ID:.net
>>135
悟ったなw
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 19:45:05.35 ID:.net
>>139
時間かかって日々自問自答して来たが
だいぶ楽になったよ
相手の親にも離婚したいと話したり
弁護士に何回も相談したりと
かなり大もめにもなったが今ではもうどうでもいい心境だ
心が楽というのは本当にいい
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/07(水) 02:35:40.80 ID:.net
>>135
うちは、私に構わないで、あなたにも構わないからって言われて、それ以降、話は全て無視させている、返事すらない、必要な会話も無視。俺はこの世にいては行けないみたいだ
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/07(水) 02:57:18.63 ID:.net
>>151
そうなるまでの過程があんだろ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/07(水) 03:48:02.20 ID:.net
>>152
そうだな、お互い様なんだよな、多分。
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/07(水) 08:44:23.25 ID:.net
>>151
俺は昔嫁さんに冷たくされると荒れた
それが悪循環だった
君の嫁さんと君とは
大切な人とのちょうどいい距離感がそもそも違うのかも
少し離れて時々声をかけてあげる位でためしてみたら?
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 13:01:54.12 ID:.net
相手もそれで理解してくれて家族の役割果たせてるならいいよな。
自分は好きなことしてるのに、俺は監視されてて不快。

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 19:53:14.55 ID:.net
ほぼいない者同然として認識するぐらいなら、早めに離婚してればとっくに気楽になってたんじゃないかな…

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 20:29:52.14 ID:.net
そこまでして継続する意味は?

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/07(水) 08:39:01.25 ID:.net
135です
>>143
離婚できなかったのは
昔は親への体裁や世間体だった
弁護士にあってプランを立てても実行する度胸も無かった
でも今の一つは子供のため
離婚する姿を見せる事で心の成長に悪影響が出るのが困る 自分も離婚するような連鎖のもとになりそうだし
あとは自分の我欲の強さも原因だったと反省してる部分もあるからかな
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 22:40:51.06 ID:.net
>>143
世間体とか子供の存在とかあるね。
自分を殺せば丸く収まるって達観してるわ。
下の子が成人するまであと10年。
あと10年…
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 23:33:17.31 ID:.net
>>145
熟年離婚かよ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/07(水) 00:31:11.75 ID:.net
>>145
これからの時代、子は一生養うもんなんやで
カテゴリ:恋愛・結婚, 愚痴・悩み
「恋愛・結婚」カテゴリの最新記事
「愚痴・悩み」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑