93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 11:13:08.62 ID:.net
離婚することに決めました
ようやく解放されそうです
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 11:47:56.78 ID:.net
>>93
おめでとう!
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 13:17:47.67 ID:.net
>>93子供は?
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 13:49:12.85 ID:.net
>>95 小梨だから、すんなり
まだアラサーなんで、どうにかなるかな!
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 14:34:44.99 ID:.net
ご苦労さんだねぇ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 15:15:32.75 ID:.net
せっかくだから離婚に至った経緯を書いていってくれよ
反省点はどこだったかとか次回へ活かせる教訓としてどんなものを得たとか
ここの気団の勉強になるように詳細ヨロシク
112: 93 2016/12/05(月) 19:53:22.89 ID:.net
離婚決まったものです
嫁は料理しない。たまに料理しても、うまくいかなくてヒステリー。
掃除もしない。洗濯もしない。休みにまとめて俺がやってる。
ほかにも色々あるが割愛。
3年続けてきたが、ふと俺なんでこんなことやってるんだ?と思った。
一人で暮らしてるのと変わらないじゃんって。
反省点な…とにかく自立してないやつはダメだ。自分が変えてやろうなんて思うな。
あと根拠なくプライド、自尊心が高いやつ。
みんなも頑張れよ。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 20:02:13.19 ID:.net
>>112
お疲れ
今度はいい嫁さん見つかるといいな
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 20:30:07.66 ID:.net
>>112
愚問かもしれんが、結婚前はどこに惹かれたんだ?
128: 93 2016/12/05(月) 23:53:19.70 ID:.net
>>115 まず見た目だな。あと話が面白い。
嫁は一人暮らししてたから、家事はできると思っていた。…それが失敗だった。
洗濯物は実家に持って帰って、お母さんにやってもらっていた。
料理も親戚の家に行って、食べさせてもらっていた。
本人は「やればできる」と思っているが、実際には何もできない。プライドだけは高い。
彼女は夫というよりも、お母さんの代わりを探していただけなんだろうと思った。
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 00:17:29.65 ID:.net
>>128
元嫁は働いてなかったの?専業主婦で家事全放棄はまずいが
131: 93 2016/12/06(火) 00:31:29.10 ID:.net
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 00:36:22.68 ID:.net
>>131
粗大ゴミ処分お疲れ様
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 20:22:27.68 ID:.net
そうだな、嫁の性格を変えることはできない。家族を支配しない。これ大事。
そんなことわかっているんだけど、支配させるのは生理的に許せないんだよな、何でだろう。へらへら、奴隷みたくなりたくない
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/05(月) 22:25:58.01 ID:.net
>>114
誰だって奴隷なんぞ嫌だよ
まともな感覚ですがな
カテゴリ:不倫・浮気・離婚, 愚痴・悩み