生活系おすすめまとめ①

主人の口臭がきつい!どうしたらいい?

コメント(0)
カテゴリ:健康・病気・身体, 夫・嫁, 愚痴・悩み
生活系おすすめまとめ②
85: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 10:34:06.06 ID:8Vlv9lLX.net
失礼します。
相談なのですが、主人の口臭がきつい時にはなんと注意したら宜しいでしょうか?
恥ずかしい話ですが、うちの主人は歯磨きをする時に歯磨き粉を使いません。
研磨剤が~とのことで、虫歯もありませんしそこは納得済です。
しかしミント系のガムやタブレットも嫌っているので、たまにすごい口臭がします
ニンニクを食べたあとはてきめんで、その時はニンニク臭うからうがいしたほうがいいよ、と言えるのですが
なにもしていないときにすごく臭うときがあります…
なんといえばいいかわからず悩んでいます
会社で言われる前に気づいてほしいのですが…

86: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 11:03:21.33 ID:7QG4umVV.net
>>85
年がいくつくらいかわからないけど、
さも最近気づいたように、最近口から臭うようだけれども
胃の調子が悪いのではないか、虫歯や歯槽のう漏なのではないか、と心配してあげるのは?
歯槽のう漏は放っておくとひどいことになるよ。
相手の不出来を責めるのではなく、あくまで体を心配するていでいくのがポイント。
面と向かって言いにくければメールとかでお昼休みあたりに送るといいよ
仕事モードで頭が働いてるから。
93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 12:26:54.10 ID:HN1Xty0R.net
>>85
液体歯磨きはダメなの?
98: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 12:52:44.54 ID:tztIIxrA.net
>>85
歯磨き粉は本来はいらないものらしい。清涼感とかそんなもののためよ。かえって磨いた気になるからそれもいかん。
そもそも口臭があるんだろうね。歯磨き粉使ってもしばらくしたら臭うよ。
家族しか言えないから言ってやってくれ…職場でスメハラになる。ガムやタブレットもその場しのぎだからなー。
ガムは唾液が分泌されるから、いいといえばいいんだけど、乾燥からくる口臭なら噛んだ方がいいかも。
歯医者オススメ。
113: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 14:06:49.13 ID:8Vlv9lLX.net
>>86
>>93
>>98
ありがとうございます。旦那は歯医者には定期検診とホワイトニングにいってるので、臭うのは胃の内容物だと思っています。
液体歯磨きも辛い!と言ってやってくれません。
その場しのぎでいいからなんとかしてくれないかな~~!
118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 14:56:31.58 ID:7QG4umVV.net
>>113
ならブレスケアでも飲ませたら
119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 15:17:18.76 ID:AeSHfUKW.net
>>113
息の根を止めるのが一番w
111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 14:04:03.10 ID:wVBvsaq7.net
>>85
うちは、ほかの人も言ってるように「最近ちょっと臭うかも。胃が荒れたりしてない?」という感じで指摘してるよ。
気づかず外で言われるよりは家族が言ってあげる方がいいだろうし、胃が・チていうのも本当に心配で言ってるから嘘じゃない。

あと、研磨剤ナシがいいなら、コンクールFっていうジェル歯磨きオススメ。

カテゴリ:健康・病気・身体, 夫・嫁, 愚痴・悩み
「健康・病気・身体」カテゴリの最新記事
「夫・嫁」カテゴリの最新記事
「愚痴・悩み」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑