795: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 10:32:58.25 ID:eE8Pyb7X0.net
トイレットペーパーのホルダー空になったら
取り替えもせず放置。
そんなもん同居するにあたって超最低限のマナーだろうに。
指摘したら、
「朝仕事の準備で忙しい時は仕方ない」
だとよ。
馬鹿なんじゃねえの?
そんなに忙しいんならウンコ拭くなよ。
たかだか数秒の動作で済むことを
「仕事が忙しいから」だと(笑)
カッコつけてるつもりなのかね?
こんな言い訳人をおちょくってんのと同じじゃないの?
797: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:30:47.31 ID:WQ9MvYsz0.net
>>795
うちの旦那も自分が使う時に足りなくて交換する以外は替えたことないと思うよ。言い訳も一緒
一人暮らしが長かった人なんだけど、他人と一緒に暮らす上でのマナーがなってないわーと思う事が多々ある。好き放題してるわ
お前はいつまで経っても一人暮らしか?と注意しても聞いてない
むしろ逆ギレ
805: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 16:18:51.86 ID:UPxc6AoP0.net
>>795>>797
旦那って生き物はトイレットペーパー変えたら死ぬんかね?
うちは予備を2個ぐらいすぐ出せる所に置いてるんだけど
交換したらしたで古い方の芯を床に落としたままにする
ムカつくので拾わないでいたらどんどん増えてって、何個もゴロゴロある状態になり
何で芯捨てないのと聞いたら「何で捨てないの?」
…ハァ?いや今私がそう聞いてるんだけど?と言ったら
「うん、ずっと捨てないから集めてるのかなぁと思った」…
人をイラつかせる天才ってこういう人の事を言うんじゃないだろうか
806: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 16:26:31.45 ID:cVnM8vB40.net
>>805
次から旦那の枕元に空芯置いてみたらいいと思うw
自分で出したゴミは自分で捨てる
どんな手使ってでもこれ徹底して叩き込まないとね
810: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 18:07:49.03 ID:VFN6ppQ+0.net
>>806
厳密に言えば(旦那が)自分で出したごみではないね。
家族みんなが紙を使って出たごみだ。
紙の使用量が多い人が変えるべきという考えかもよ。
817: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 20:01:33.73 ID:7HMOfsTf0.net
トイレットペーパー、5cmぐらい残されるのも腹立つわ
もう無くなるのわかるだろ?!って思う
818: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 20:19:51.84 ID:0Zo2VKnO0.net
>>817
あるある!
変えたくなくて、ワザと残してるの!
瞬間的に殺意すら覚えるw
814: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 19:51:59.61 ID:fRDXXGdm0.net
トイレットペーパーの話、うちの旦那は逆だ
カラにしたまま放置することも多いけど、まだ残ってんのに新しいの出して使ってる
ここは高級ホテルかパチ屋か!と〆た事もあるけど理解できていない模様
それか嫁は出涸らしでも使えばいいと思ってんのかね
カテゴリ:夫・嫁, 愚痴・悩み