102: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 20:44:43.93 ID:ENRo2OL/.net
彼女がナチュラルビッチで辛い
お互い連絡さえすれば異性との食事等は自由なルールになってる
でも彼女は異性と飲みに行くのが多過ぎるんだ。
彼女とは高3から6年付き合っているので純粋で男遊びとかするタイプじゃないのはよくわかってる
しかし人と話すのが好きでさ、皆んなと仲良くなりたい☆ってたいして仲良くない男とも平気で飲みに行くんだ
上司の40代独身おっさんやチャラいで有名な同僚、女とろくに話したこともないオタク、飲み屋で偶然隣の席になって仲良くなった兄ちゃんまで様々
彼氏としては心配だから控えて欲しいって言ったんだが、彼女は毎回「ただの友達(同僚、上司)だよ?」と。
しかし彼女はお酒を飲むとなんつーかフニャフニャするんだよ。語尾に全部ハートマークついていそうな喋り方になる。
彼女は可愛いから高校時代からモテてたし
そんな女と2人きりで酒飲んで目の前でフニャフニャされたらそりゃあ男も勘違いするだろ?
告白されたり、ホテルに誘われたり、これまでに何度もあったんだ
心配だから、とにかくすぐ男の誘いにのるのをやめてほしい。
しかし彼女には悪気がないからキラキラした目で「(男)さんを疑わないで、とってもいい人なんだよ?俺くんも会えばわかるよ☆」なんて言ってくる
どう言えばわかってもらえる?
悪気がなくとも、わざと男を引っ掛けて気持ちを弄んでる女とやってる事変わらないよな
152: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 06:22:35.38 ID:Fry3O3Z2.net
>>102
悪気あるじゃん。何言ってんだこのアホは
105: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 20:55:41.98 ID:7vAc15/+.net
>>102
チヤホヤされるのが好きなんだよ君の彼女
もっとしっかりした人を彼女にするかハラハラしながら付き合い続けるかどちらかしかないと思う
114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:49:09.64 ID:ENRo2OL/.net
>>105
そうとしか思えないよな
彼女の事は好きだから別れたくはないんだが
>>105の言う通りチヤホヤされたいだけに見えるし
俺が疑り深いんじゃなくて一般的に彼女の感覚が少しズレてるってことをわかって欲しいんだ
106: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 20:57:09.49 ID:7/WJB1Ht.net
>>102
彼女は浮気とかのつもりは無いのだろうが、
あなたが心配しているのをわかっているのに
行動を改めないということは
あなたの事を大事に思っていないという事だ。
つまり、あなたに対する思いやりよりも
自分が楽しい事を優先するのが当たり前になっている。
そうしてもあなたが離れていかない事を知ってるからあぐらかいてるわけだ。
あなたが別れたく無いなら我慢するしか無いが、
これからずっとこのままじゃ嫌なら別れる覚悟で
心配し過ぎて疲れた。変わらないなら続けられない。って言ってみたら?
114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:49:09.64 ID:ENRo2OL/.net
>>106
確かにそうだな…俺の意見を無視して自分の楽しみを優先するって完全にナメられてるよな
6年付き合ったし別れる覚悟を決めるのが中々難しいが、あと数回やられたら覚悟決めるしかないな
107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:00:17.17 ID:34K4UB+y.net
>>102
考え方が違うみたいだからなあ
ちょっと根本的に変えることは難しいと思う
心配だとは既に伝えてるようだから疑ってるわけじゃないけど他の男と2人きりだと思うとどうしても嫉妬してしまう
とか主張してお互いの妥協点を見つけるしかないんじゃないかな
異性と飲む時は3人以上になるようにしてもらうとか
109: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:13:22.79 ID:ulYxAoDB.net
>>107
でもそんな彼女だったら「3人以上ならいいんだよね」とか言って
男数人と彼女一人で飲みに行きそうw
114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:49:09.64 ID:ENRo2OL/.net
>>107
3人以上の時も多いらしいが>>109が言ってる通り大体彼女以外全員男だww
彼女は女友達も多いがお酒を飲む子が少ないらしい
108: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:07:48.59 ID:wWqgRsVu.net
>>102 彼女はあなたが他の女と二人きりで飲んでも
嫉妬や心配はしないの?
一度やってみては?
それでも止めて欲しいのわからないのなら諦めるしかないねw
114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:49:09.64 ID:ENRo2OL/.net
>>108
俺は元々女友達が少ないので異性と飲みに行く機会があまりないんだ
あっても彼女の知ってる子だったりするから心配されたことない…
1度彼女の知らない子と飲んでみて反応を見てみたいね確かに。
116: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:52:56.33 ID:7vAc15/+.net
>>114
君は結局許すよ
今の時点であと数回…なんて言ってるんだから
もう認めてそういう彼女とうまくやっていくのもいいんじゃない?
彼女にきみの考えは理解不能だよ
125: 102@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:34:43.18 ID:ENRo2OL/.net
>>116
俺が甘いのもいけないんだよな
やっぱり理解してもらえないんだろうか…
118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:07:44.19 ID:wWqgRsVu.net
>>114 遊びに出かけてもオープンに連絡はして
身持ちが堅いのわかってるのならば
我慢して付き合う方がいいかもしれない
確かに6年だったら簡単には切り替えられない
むしろあなたじゃないと他の男性では
彼女とやっていけない気がするw
結婚して子供が出来ればさすがに落ち着いて変わるだろうから
自然に治るのを待つしかないかも
125: 102@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:34:43.18 ID:ENRo2OL/.net
>>118 うん。身持ちだけは本当に堅い。
28で結婚しようって話になっているがそれまで4年間我慢できる自信がなくなってしまってな
レスくれた人ありがとう
最初のレスでは心配だってぼかしたけど
何だか最近は彼女が純粋な目で訴えかけてくる度にイライラしてしまっていたんだ
「ただのお友達だよ?とてもいい人なのにどうしてむやみに疑うの?そんなの悲しいよ…」って彼女はいつも俺を悪者のように言うけど
結局ホテルに誘われたり惚れられたりしてるんだからお前わざとだろ?って言いたくなるんだ
俺が嫉妬深いだけじゃなくて、彼女のやってることもおかしいって思うのに何で毎度俺が悪者かのようなセリフ言うんだって鬱憤溜まってたんだ
共通の友人らも大体彼女の味方でさ「あのイイコの彼女が浮気なんてするわけないんだから心配する事はない」ってさ
浮気される心配とは少し違うんだけど、わかってもらえなくて
聞いてくれてありがとう
123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:30:12.60 ID:kwuHiCLI.net
>>114 なんとなくだけど、彼女はチヤホヤされ慣れてるから、危ない目に合わない程度の(悪)知恵はあると思う。
チヤホヤされたい人は、やらせたらもうチヤホヤされないのはちゃんと分かってるから、やらせないし、やられないよ。
別れたくても別れられないだろうから、
しばらく、彼女の飲みに関しては「別れたつもり」で無関心を貫いて、彼女のことを心配するのは一切辞めてみたら?
で、あなたも色々な異性と「やましくない飲み会」に参加しまくるのが良いと思う。
126: 102@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:42:03.10 ID:ENRo2OL/.net
>>123 そう思う。実際危ない目には遭ったことがないようだし
個室で2人きりにならないとか車に乗らない程度の自衛はしているようだ
ありがとう。心配するのを止めるのは難しいが、俺が飲み会行きまくるのはやってみようと思う
127: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:47:36.40 ID:kwuHiCLI.net
>>126
あと、彼女と結婚しても同じ生活がずっと続くことについてはよくよく考えた方が良いよ。
チヤホヤされたい病は、不治の病だから。
131: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:53:43.67 ID:wWqgRsVu.net
>>126 飲み会行きまくって彼女気付いてくれるといいのだけど。
あと結婚の時期早める事は出来ない?
身持ち堅いと無理かもだけど出来ちゃった婚とかで
結婚時期早めて子供作ってしまえば物理的に
遊びに出かけるの無理だからね
もう状況を早めに出来ないようにしてしまうのが
一番いい気がするね
133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:58:16.58 ID:7vAc15/+.net
>>126
飲み会行きまくるのはいいけど彼女からもし「そういうことすると思わなかった、別れてほしい」って言われる可能性もあるよ
チヤホヤされたい人って自分はいいけど相手はダメって人もいるから
別れたくない場合は慎重にね
147: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 00:31:30.27 ID:D3SYRcGl.net
>>126
ちょっと難しいかもしれないけど、彼女の知らない女性と意気投合した話をして、自分のテリトリーに入れた話をすると良いよ。
自分の趣味仲間的な場所にね。
趣味が同じなんだって。
彼女がちんぷんかんぷんの
115: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 21:49:53.81 ID:tt4krAxd.net
>>102
ちやほやされて誘われたり告られたりするのが大好きなんだよ
男を周りにいっぱい置いておきたい、生まれながらのビッチ。
ちやほやしてくれる雄どもはうまくあしらえるから
彼氏もうまく黙らせて好きなようにやれると思っている
そんな股ユル女自分なら無理。(現実に肉体を使ってるかどうかは関係無い)
125: 102@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:34:43.18 ID:ENRo2OL/.net
>>115
それなんだよな。それを彼女に言ってやって欲しいよ
ヤッテなくても、悪気がなくても、彼女がしていることはビッチと思われても仕方がない、おかしなことなんだって。
何でわざわざ惚れられに行くんだって
俺がそう言っても悪者にされるだけでわかってもらえない
103: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 20:48:09.48 ID:oDwMccg8.net
カテゴリ:彼氏・彼女, 愚痴・悩み