104: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:47:18.39 ID:IPFe9Ew50.net
ともかく否定から入る
こうしようか?といえば「いや それは…」から始まる
なにをどう言っても「いや」から始まる
だったら好きにすればいいと突き放すと
「そんな言い方はないだろう」と怒る
自分がしたいようにすればいいじゃないと言うと
「一緒に考えてほしいんじゃないか」と言う
自営業で仕事に関することも多々あるから一緒には理解できる
でも結局はこっちの言い分は全部却下して、自分の意見を押し通す
この間も止めるのも聞かずに確認もとらずに動いたせいで
その後から不愉快な思いをするようなことが続いて
だからやめとけと言ったのに…と言うと、グズグズと言い訳して
だらだらと愚痴をこぼす
ほんと、もうどうでもいいです
105: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:57:22.19 ID:k+/ve9Cn0.net
>>104
それ上司がそうだったけど疲れるよね!
相手にしないでいると「冷たいなぁ」等被害者ぶった独り言
毎日顔合わせる旦那さんなら尚のことキッツいと思うよ…お疲れ様
123: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 14:07:10.09 ID:IPFe9Ew50.net
>>105
ものすごーく疲れます… ある意味、最悪な上司だよね
被害者ぶるところもまさにそう
こっちが忙しくてしててもどこ吹く風で
今は昼寝の真っ最中ですよ…
127: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 17:14:15.86 ID:AyDYjtG90.net
>>104 うちの旦那も一緒。
テレビ見て私が何か言えば「いや、~だよ」
これは肯定するだろうと予測して言っても
必ずいや、、と否定。
後になって気付いたけど、かなりというか
相当私を見下してるから否定するんだと分かった。
笑っちゃうのが、私が言った意見がほぼ後々その通りになってたり
結局、私の言ったの通りに旦那がやってたりすること。
恐らく本人は相当のアホじゃない限り気付いてる。
私が言った通りになってるなと。
でも旦那は絶対認めない。
ちなみにうちも自営。ワンマン社長。
従業員や周囲の人間は全員イエスマン。
なぜなら社長(旦那)に意見を言っても素直に聞き入れないから。
自分で気付いてないけど、完全に裸の王様になってるよ。
ここ数年特に酷くなった。
よってプライベートの友達もほぼいない有様。
131: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 18:52:42.74 ID:IPFe9Ew50.net
>>127
そうそう 見下してるんだよね
こっちが言うことを認めると負けくらいに思ってるみたい
もう無意識に「いや、~だから」って言ってるの
話しかけるのも話しかけられるのも嫌になっちゃう
年とってそういうのひどくなったかもな
128: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 18:22:14.74 ID:AmZZ1Hks0.net
うちの旦那も友達いない
やっぱりそういう人って考えが独りよがりなんだよね
相手するの面倒臭い
カテゴリ:夫・嫁, 愚痴・悩み