生活系おすすめまとめ①

嫁「あんたと一緒にいるとストレスで気が狂いそうになる」

コメント(0)
カテゴリ:夫・嫁
生活系おすすめまとめ②
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 13:57:58.12 ID:xozahJGap.net
「あんたと一緒にいるとストレスで気が狂いそうになる。
毎週末が憂鬱。あんたの一言一言がムカつく!どうしてくれる!」

「悪かった。言葉には気をつける。」
→「悪かったじゃなくて、今このイライラをどうしてくれるのよ!」

「じゃあなるべく話さないようにするよ」
→「黙っていられるのもムカつく!」

「じゃあ気分転換に出かけようか?」
→「あんたと出かけるとか余計ストレス!馬鹿にしてるのか!」

「悪かった。じゃあ毎週末は日中どこか出かけてるよ。」
→「逃げるのか?逃げれば済むのか?」

「一度一緒に病院言って相談しようか?」
→「人を病人扱いするのか!あんたが原因だという自覚があるのか!」

「悪かった。悪いところ直すから。」
→「毎回そう言ってるけど直らない!聞き飽きた!」

「…」
「黙ってれば時間が過ぎて許されると思ってるのか?」

一体どうしろと…

たぶん、こういう会話を知恵袋なり新聞なりに投稿したら、投稿者は女々しいとか、
もっと奥さんを労わりましょうとかってコメントがつくんだろうけど、
男女逆で責められてるのが奥さんの方だったら立派なDVになるんだろうな。

732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 15:36:51.38 ID:lhqUuWDl0.net
>>731
なんとかしようとするのが間違い
ヒスり始めた瞬間即座にあきらめ、何事もなかったかのように自然に対応するのがベター
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 16:18:33.23 ID:Vn4eBErqp.net
>>731
お疲れさん
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 19:41:11.11 ID:nKIvXeJy8
>>731
> 「あんたと一緒にいるとストレスで気が狂いそうになる。
> 毎週末が憂鬱。あんたの一言一言がムカつく!どうしてくれる!」
>
> 「悪かった。言葉には気をつける。」
> →「悪かったじゃなくて、今このイライラをどうしてくれるのよ!」

わかった、じゃあ別れよう離婚届書けお前が原因だから慰謝料は一切払わないからな後は弁護士通してくれ
> 「じゃあなるべく話さないようにするよ」
> →「黙っていられるのもムカつく!」
お前がムカつく以上にこっちがムカry

> 「じゃあ気分転換に出かけようか?」
> →「あんたと出かけるとか余計ストレス!馬鹿にしてるのか!」

ヒスバカ連れ回すこっちは罰ゲームでしかないんだがわかってるのか?
> 「悪かった。じゃあ毎週末は日中どこか出かけてるよ。」
> →「逃げるのか?逃げれば済むのか?」

お前がいなければ俺は平和だ
> 「一度一緒に病院言って相談しようか?」
> →「人を病人扱いするのか!あんたが原因だという自覚があるのか!」

俺が原因だとしてもお前が病気なのは紛れも無い事実たなんなら警察と医者呼ぼうか?
> 「悪かった。悪いところ直すから。」
> →「毎回そう言ってるけど直らない!聞き飽きた!」

当たり前だろ治す気どころかおまが死ぬの待ってるんだから
> 「…」
> 「黙ってれば時間が過ぎて許されると思ってるのか?」

お前が居なくなればいいとしかおもってないけど?
と返して火に油注いで

録音して借金してでも弁護士に相談しましょう

737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 23:29:23.37 ID:79W0zF8UM.net
>>731
わかるよ
原因があって怒る普通の怒りとは順序が逆で
怒る事でイライラを発散させたくて原因を探してるから何を言っても無駄なんだよな
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 09:29:24.58 ID:RaU9/Eub0.net
>>731
本当にお疲れさまだ。あんたは優しい人なんだよ。
ヒス嫁だとしてもちゃんと向き合ってる。えらいよ。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 13:57:18.99 ID:+GU4snljr.net
>>731
おれがいた
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 18:41:01.64 ID:1WvjcCWhM.net
>>731
うちと一緒だな
今日は朝食作ってたら「どけよ」とか言われたから出てきたわ
職場で音楽聴きながら仕事してるが天国だ
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 19:22:31.01 ID:n5HTUuFMM.net
>>734

同じ空気を扱わないようにしていれば、奴隷扱いされず、ヒスられないので、気が楽だよね。

カテゴリ:夫・嫁
「夫・嫁」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑