生活系おすすめまとめ①

キツイ上司がいて体調やメンタル崩して、負けたくないと思ってるけど。いっそ辞めたいけど決断しきれない。

コメント(0)
カテゴリ:友達・知人・その他
生活系おすすめまとめ②
498: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 16:44:22.06 ID:DJvSfdz+.net
キツい上司になってから何回も体調やメンタル崩して、負けたくないと思って周りには隠しながら薬飲んで頑張ってきた
万全に管理してたつもりがインフルエンザにかかって結果また同僚に迷惑かけることになった
体調はマシになったのに無意味にイライラする泣きたい
何回も迷惑かけるくらいなら自分のエゴよりいっそ辞めた方がいいんじゃないかと思うけど決断しきれない

499: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 17:07:45.04 ID:mIUPr0I2.net
>>498
負けず嫌い、責任感って時に自分を不幸にするぞ
人に迷惑はちょっと置いといて自分にとっての幸せを考えてみたら?働くことは生きがいだけど精神病んで生きれなくなったら終わりだぞ
経営者じゃないんだから
502: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 18:55:29.53 ID:TvHSeErp.net
>>498
とっと辞めるが吉

なんてことは他人に簡単に言えるからなんとも言えないけど生活するあてがあるなら辞めるのもありだと思うよ

515: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 20:51:41.43 ID:DJvSfdz+.net
>>499
>>502
ありがとうございます
元々今の仕事は好きなんですが色々な事が重なって、辞めたいのと辞めたくない気持ちが半々にぶつかってて混乱状態です…
体調が回復してからゆっくり考えてみます
507: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 19:28:19.08 ID:eK/ZsbOJ.net
>>498
考え方は色々だけど負ける負けないは何に対しての勝ち負けなのだろう
本来は会社内の人間に対して行うよりも、仕事や会社の外に対してなのかなと思った
結果が良ければその過程はお互いを助けつつ、たまには甘えつつで身体と精神のバランスを保つのも仕事かなと
上司がキツイのが原因なら中々簡単にはいかないかもだけど、それ以外の同僚とは持ちつ持たれつだったり支えあったりなんじゃないかな
特にインフルなんかで来られたらたまらないし、しんどい人には休んで元気になって欲しいだけ
逆に他の同僚が貴方のように薬飲みながら体調メンタル崩してるのに、負けたくないから!とコン詰めて、インフルで当然休むべきときに自分を責めてたら、ちょっと悲しくならない?
キツイなら別の頼りになる先輩とか目上の人に相談するのも大切だと思うよ
案外周りもその上司には思うことがあって思わぬ突破口が見つかるかもしれない
その上で解決がなければ最後は辞めるのもありだとは思う
516: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 20:58:13.48 ID:DJvSfdz+.net
>>507
書き込んだ時点では上司のみでしたがレスを見てはっとしました
仕事は好きですが辛い面も沢山あるので落ち込む日もよくあります
同僚達は本心は分からないけど私含め表面上は上手くやってます、反面退職者も続出してますが…
自身が過去に人間関係や色々な事でストレスが限界になり退職してしまったので二度とそうなりたくなくて必死です
上司含め仕事に対して、自分?に対しても負けたくないと思ってるのかもしれません
元々忙しい職場に加えて繁忙期で唯一話せそうな方にも相談しづらく参ってます…
とりとめなくぐちゃぐちゃな文章ですみません
レスありがとうございます、頂いたアドバイス含め考えてみます
519: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 21:17:27.69 ID:4aspBFCk.net
>>516
カウンセラーとかそういうのに話を聞いてもらうのも良いかもしれないね
会社にそういう産業カウンセラー的なのがなければ他の病院とか役所の関係とかであったりしないのかな
ごめんなさい、あまりそこはわからないけど
でも自分の体とメンタル一番だからあまり溜め込みすぎずに
頑張れるのも負けまいという気持ちを持てるのも素晴らしい性質だと思うので、尚更潰れたら勿体無いしね
長期的な観点で一番自分に良いように頑張れたらいいね
521: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 23:36:49.53 ID:DJvSfdz+.net
>>519
カウンセラー…思いつきもしませんでした、むしろ提案して頂いてありがとうございます
辞めたくないエゴだとか、職場に恩人が居るからその人が退職するまでは…とか考えてたんですけど、どうもインフル以外で体調に異変が出てきているみたいでもう限界かと思い始めました
お優しい言葉やアドバイス感謝致します

長々と居座ってすみません、レス下さった方々本当にありがとうございました

カテゴリ:友達・知人・その他
「友達・知人・その他」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑