366: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 21:31:23.95 ID:uOAmY8tL.net
愚痴
午前中に子供と一緒にアクション映画を見てて子供が
「本物の戦闘機見てみたいな」と言ってたので自宅から
30キロ離れた所にある飛行機の博物館に連れて行ったら退役したF-1や栄光を
見ることができて子供が喜んでくれて嬉しかった。
ただ妻が休日出勤で仕事だったので不機嫌で突発で子供を連れて
遠くに連れて行かないでよとか言われて気分最悪。
おまけに母親からも小さい時は母親と子供はセットの方がいいから次から
気を付けなさいだと。意味がわからん
あーやだやだ
376: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 22:28:25.47 ID:Hy4viWvf.net
>>366
てことはなんだ?
「いつになるかわからんがお母さんも一緒に行ける日まで我慢しなさい」って言うのが正解だったってことか?
母親と子供がセットってのは多少はわかるがその流れでフルボッコは確かに意味わからんわ
それ嫁さんは自分で機嫌悪いって自覚はあるの?
382: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 22:44:05.15 ID:uOAmY8tL.net
>>376
それを正解にしたかったんだと思うよ。でなきゃそんなこと言わないし。
今週から生理だからって自分で愚痴ってた。
俺が休出の時に妻が子供と遠出しても文句何て一言も言ってないし、
ほんとイライラする。
395: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 23:47:33.40 ID:wkJpsMbm.net
>>382
ちゃんと面倒見て連れ出して遊んでくれるなんていいお父さんだよ。
奥さん完全に八つ当たりだと思う。生理前だとそういうことになりがち。
奥さんが落ち着いた頃に、あれは嫌だった納得いかないって話してみたら?
401: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 23:55:35.86 ID:LfT6NxJy.net
>>382
え…
めっちゃ優しいお父さんだ
そんなん言うなら休日出勤断ればいいのにね
嫉妬というか八つ当たりだよ。
貴方が気分害す必要は無いけどお互いが納得する着地点は無いだろうし、
次から気をつけるよゴメンで流して気団とかで愚痴っとこ。
407: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 00:15:13.51 ID:+2+FZvRE.net
>>382
いやもうほんとおつかれさんとしか言えんわ…
でも子供は喜んでくれてたんだろ?
だったらその笑顔を見れただけでも良かったじゃないか
402: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 23:58:34.79 ID:aNu816g7.net
>>366
奥さんがめっちゃ叩かれてるけど少し分かるなあ
遠出するなら一言ほしい
カテゴリ:夫・嫁, 愚痴・悩み