75: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 10:49:49.87 ID:upnoe3Tf.net
気になる人とLINE続けられない。
友達とならポンポンできるのに…
どうしたら気軽にできるようになる?
93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 18:51:48.04 ID:dZRNP8e/.net
>>75
恋人と業務連絡レベルのやり取りしかしない人もいる
ポンポンと言うより相手のLINEのやり方による
76: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 11:05:55.42 ID:vPOyPELA.net
>>75
気にしなければ良い
78: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 11:36:48.96 ID:upnoe3Tf.net
77: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 11:14:08.20 ID:IZrDkZaH.net
>>75
気になる人は恋人になるのであって友達じゃない
恋人と友達のように軽口叩いてると振られる可能性が高い
よって、気になる人とはポンポンLINEしないほうが良い
79: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 11:37:42.15 ID:upnoe3Tf.net
>>77
友達が彼氏とポンポンやり取りしててうらやましかった。
今までの彼氏とポンポンとはいかないまでも
80: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 11:40:02.52 ID:upnoe3Tf.net
途中で送ってしまった。
元カレは気軽に送れてたからいちいち悩んで送るのもなあって思ってしまって。
81: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 12:06:06.85 ID:IZrDkZaH.net
>>80
それはないものねだり
LINEで軽口叩けるような彼氏が良ければ、そういう人と付き合えば良い
82: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 12:24:57.60 ID:zSnWoh3h.net
>>81
そういうのが良いってわけじゃなくて、周りがそんな感じの人多いから普通そうなのかなぁって。
恋人候補なら友達じゃないもんね。
適度な緊張感?でやりとりする。
83: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 12:40:33.26 ID:6VqmZbQv.net
>>82
周りに合わせて男のレベルを落とせばいいということ
カテゴリ:恋愛・結婚, 愚痴・悩み