生活系おすすめまとめ①

臨月の子を呼びつけて遠出させる友達にイライラ

コメント(0)
カテゴリ:友達・知人・その他
生活系おすすめまとめ②
53: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:34:31.04 ID:aO3f/X6p.net
モヤモヤ。
友達5人でランチの予定を立てているときのこと。
モヤモヤしたのは子供2人のママであるA子に対して。
臨月の友達B子の前祝いのランチをしようとA子が声をかけ久しぶりに会うことになった。場所を決める話し合いで、少し遠方に住むB子が気を利かせて、A子と私のいる地域まで行くよと言ってくれた。こちらまでは車で1時間かかる距離。
A子は、「そうだね!よろしく!」と返事。さらに、「私は子供2人を昼寝させて2人が起きてから参戦するね☆」と。
臨月のB子に遠出させ、お祝いしようと誘ったA子が、ランチに遅れてくること前提で話をしていたことにモヤモヤ。
子供の都合が優先になってしまうことは当たり前のことだろうけど、悪びれもないのはちょっとな~
せめてランチ誘ってくれた時にその話してほしかった。もしくは一言ごめんとか。
ランチ気が重い…

56: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:54:35.87 ID:Z34mWsfD.net
>>53
昼寝させて起きた子どもはどうするんだろう?
何週の臨月かは分からないけど、早産の終わりか生産期でしょ
ランチ中に陣痛来たらどうするの?
誰かが車で送っていくか陣痛タクシーか分からないけど、一時間以上乗っていくのか
中止するか場所変えるかした方がいいんじゃない?
62: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 01:35:31.02 ID:aO3f/X6p.net
>>56
A子は子供2人連れてくる気でいると思います。確かにランチ中に陣痛あり得ますよね…
他の友達も気にしてる様子がなくて、自分が考えすぎなのかと思ってたのでほっとしました。
他の友達やB子に話を聞いてみようと思います。
59: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 01:20:31.37 ID:KKv7SWWa.net
>>53
臨月の友達を車で1時間の距離に呼びつけるなんてありえないわ
言い出した奴が遅れるとかどうでもいい
63: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 01:42:59.50 ID:aO3f/X6p.net
>>59
そうですよね。誰かにそう言ってほしかった。ありがとう。
「B子への配慮のなさ」と、A子の「子供の都合だから当然」な態度がどうしても気になって自分は心が狭いなと…
64: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 01:46:46.10 ID:qEI4xWV/.net
>>63
会う場所を決める話し合いにはあなたはいなかったの?
65: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 01:59:56.24 ID:aO3f/X6p.net
>>64
グループラインでのやりとりでした。わたしはラインを見るのが遅れて気づいた時にはランチの場所決めの話は終わっててラインの流れも止まってました。
なんとも返信し辛くてモヤモヤしてここに書き込みました。明日には返信しないとな…

カテゴリ:友達・知人・その他
「友達・知人・その他」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑