うちの嫁は専業なんだけど、昨日も仕事から帰ったら猫がやたらと興奮してた。
どうしたんだろ?って思ってたら水皿は完全に乾いてて空だし、トイレも全然掃除もしてない
嫁に聞いたら「おかしいな?お昼と夕方にちゃんとやってるよ?」って言うんだけど嘘なのは明らか
問い詰めたら今度は「実は天気が悪いせいか体調が悪くて一日寝てた」って言うのね
じゃあツイッター見せろよって見たら友達のツイートに返事とかしてるの
…全然日中寝てないじゃん
さらに問い詰めたら、買い物に行ってて猫のご飯あげるの忘れてたかも…とかしどろもどろに言い始めた
ちなみによく聞いたら実は買い物には行ってなかった
ここ最近こんな調子で意味不明な事を言って誤魔化そうとしたり無気力というかそんな感じ
これってうつ病とかそういうやつ?
鬱などの精神疾患とは思えないが、
自己愛かなにかの障害を持ってそうな感じがする。
昔なら(キ●ガイと呼ばれない程度なら)なんでもかんでもひとくくりで
世間的には「ちょっと変わった人」で済まされちゃってたんだろうけど、
その「ちょっと変わった人」と一緒に生活してると疲れるもんなぁ。
発達障害の人間はある程度テンプレ化できるんで、
どんな発達障害か?が判れば、対応するこっちの心の負担が減るよ。
そんな状態でもカウンセリング出来るものなんかな…
弁当に(嫁の)長い髪の毛が入っていたので、
帰宅してからそれを伝えたら「ふーん」って感じのうけこたえで
逆にこっちが「えっ?」っとなる…
普通なら「ごめんなさい」がでてきて
(別に謝罪を求めてるワケじゃないが)
それで終わるんじゃないかと思う場面だと思うが
そういう普通の反応をしないので、一事が万事、お察し頂けると思う。
ぎくしゃくした夫婦関係で(俺だけが)悩み苦しんでいたが
「ひょっとしてコイツ、アスペじゃね?」って思ってから
霧が晴れたように合点がいくことばかりw
まともな反応を期待しない、
もっと言えば、こちらから極力嫁に関わらない様な生活をしだしたら
苦しみが減ったよw
実は俺もアスペをちゃんと調べるまでは、
アスペって知的障害者や精神異常者的みたいなもんだと思ってて、
まさか嫁がそんなもんだとは思ってなかったんだが、
アスペは精神障害もないし知的障害もない「発達障害」で
実はそこら辺にごろごろいる(社会的評価を得てる人にも多い)って
アスペの事をきちんと認識してから、冷静に判断できるようになった。
今にして思えば、付き合う以前の頃に俺が何度断っても
嫁がしつこくアタックし続けてた事なんかも、
こっちの気持ちなんか考えないアスペの片鱗だったのか?と
振り返ることもでき、無知だった当時の自分がおぞましいわw
君の嫁さんはアスペとは違うと思うけど、
きちんと診断できる状況にないのであれば、
(もちろん変なレッテル貼りはしないように、冷静に…だが)
君がきちんと調べて的確に対応すべし、だね。
発達障害で有名なのはアスペやADHD、他にもいろいろあるみたいだから
(各々別物だが、併発パターンもあり)
この際、自分でもきちんと調べてみよう。
嫁がアスペだろうと、俺の懐が狭いと言われようと、嫌なものは嫌というのが率直な気持ち
書かなかったけどうちも嫁とは積極的には関わらない生活をしようとしてるけど、猫の一件でもそうだけど嘘をついて世話をしないとかやるから思うようにはいってない
猫ちゃんかわいそう