927: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 16:54:33.18 ID:Uka6nuxe.net
20代前半の頃付き合ってた人
実家に遊びに来て欲しいと言われて新幹線で彼の実家に行った
私は緊張で挨拶や言葉の違いを尋ね返したり受け答えで精一杯だった
それで言われたのは「暗い。別れろ」らしい
どれだけオメーのママをちやほやすりゃ良いんだよと思いつつ、彼も私の実家に来た
母がハンバーグを作り、「〇君は何をかける?」と聞いたらその場に無い調味料を答える
晩御飯がカレーだったんだけど、翌朝カレーを用意したら
「同じものはちょっと…」
帰り道、駅まで歩いて真っ直ぐだけど「夕方は中国人がうろうろしてて危ないからタクシーで帰ってね」と祖母がタクシー代を渡したら
「それはそれで面白いですしドゥフ…」
と頑なに断って歩いて帰った
これがきっかけで別れたんだけど、母と祖母に電話して話を聞いて欲しいとか私と取り持って欲しいと随分粘ってたらしい
935: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:46:03.68 ID:GRcWlGEG.net
>>927
彼の非常識さは実家にあるってのがよくわかるエピソードだわ
乙でした
936: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:37:48.38 ID:Zn3F0CSp.net
>>927
概ね彼がいかがなものかと思うけど、翌朝のカレーはさすがにもう少し配慮してあげても良かったかなとも思う
連チャンで同じもの食べるの苦手な人もいるし何より朝から重いカレー食べられないってタイプも少なからずいると思う
929: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:35:18.14 ID:Z1pb4MQw.net
>>927
> 晩御飯がカレーだったんだけど、翌朝カレーを用意したら
泊まり掛けだったってこと?
930: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:39:25.40 ID:Z1pb4MQw.net
>>927
ごめん、間違えて送信した。
で、治安が悪くなる時間までいたの?
両方ともYESだったら有り得ないんだけど。
932: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:30:16.13 ID:Uka6nuxe.net
>>930
両方ともイエスになります
彼の実家にも泊まりでお世話になったので、泊まりに来てねと私から言いました
距離はバスで二時間程度です
933: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:40:01.57 ID:Z1pb4MQw.net
>>932
そうなんだ。でも翌日そんな時間まで貴女の実家にいたのは私は無いと思う。
貴女の実家での発言といい、別れた後といい、まともな人ではなかったね。
935: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:46:03.68 ID:GRcWlGEG.net
>>933
夕方までいるってのは彼のせいだとは書いてないし、彼女もその家に住んでないんだから彼女が長居したかった可能性もあるじゃん。
まあその非常識っぷりから彼のせいに見えるのには同意だけどw
カテゴリ:冷めた瞬間, 彼氏・彼女