871: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 21:26:05.16 ID:/kzJEuuh.net
プチだけど
イケアで買った家具を組み立ててる時
手順を間違えて、一旦ネジ抜いてやり直さなきゃいけないことが分かると、
「あ〝あ〝あ〝あ〝あ〝!」
って藤原竜也みたいな声出して残りのネジを私に投げ付けて来て冷めた
873: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 21:34:58.51 ID:O6Z4Dt/U.net
>>871
IKEAの家具って割と難易度高いよね。
買って帰って組み立てできない人もいるだろうな~と思う。
874: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 21:43:44.63 ID:xx+D0h0V.net
>>873
組み立てサービスは一応有るが
取手を付けるとかは、自分でやらなきゃだし
組み立てサービスを頼むとニトリより高くつく
872: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 21:29:38.74 ID:PoioLaZJ.net
875: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 03:12:39.16 ID:lOGWVe+1.net
いや説明書はよく書けてる
いつも感心して読んでる
876: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:17:02.81 ID:B2ohZd8Y.net
>>875
説明書の通りやれば組み立てられるんだけど
説明書をよーく見る能力が無い人は意外といっぱいいるんだよね
878: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 07:21:57.42 ID:CBPGsMrg.net
本気出して組み立てないと左右間違えたりとかケアレスミスはちょいちょいするね
流石に藤原竜也にはならんが…
879: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 09:24:28.05 ID:b3ms2Pn1.net
全体重をかけて差し込む棚を組み立てた時は死にそうになったわ
夜中だったので黙々と一人でやってたが昼間だったら藤原竜也になったかもw
もちろん人にビスなんて投げつけないけどw
カテゴリ:冷めた瞬間