生活系おすすめまとめ①

初ドライブでご自慢のカーオーディオから流れてきたのはアニソンだった

コメント(0)
カテゴリ:冷めた瞬間, 彼氏・彼女
生活系おすすめまとめ②
140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/17(月) 22:57:04.28 ID:kSzMaTzY.net
カーオーディオが趣味の元彼?の話ですが
付き合い始めの頃に私が2万円近くしたイヤフォンをしてたら
イヤフォンは頭の中で定位するから高価なのは無意味だと、さんざんカーオーディオの優位性とウンチクを聞かされました、総額で10万円以上使って自分でも工作してる話もしてた
次のデートが彼の車で初ドライブで
自慢のオーディオから流れたのがアニソン
あんだけウンチク垂れてお金も使ってアニソンかよ!って一気に冷めてすぐに別れました

144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:37:58.62 ID:MG59lIpg.net
>>140
あなたは、その2万のイヤフォンで、何を聴くの?
143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:33:48.31 ID:Xh7tqrJ0.net
問題はそこじゃなくてアニソン
アニソンを聴くために使ったお金と努力と二万円のイヤフォン
勝負は見えてる、どちらもお金かけすぎ
イヤフォンなんて3000園も出せば充分だ

146: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:48:21.57 ID:sGk9xNSc.net
好みもあるので、イヤフォンの個人的良し悪しと値段が必ずしも比例しないのはその通りだが、3,000円で十分は言い過ぎ。
聴くジャンルが狭いほど、安くて満足できるイヤフォンに出会える可能性が高くなる。

149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:55:39.54 ID:AbwBtujE.net
音質、画質はこだわり始めるときりがないよね
趣味ってある程度理解がある人じゃないとつぎ込む金額に引かれるし…

ドライブといえば車内でずっと倖田來未を聞かされてうんざりして、いいなと思ってたのに自分でも驚くほど冷めてしまった事がある
音楽の好みが合わないことがこんなにしんどいとは思わなかった
流石に嫌いだから変えてくれとも言えないし、遠回しに「他にはどんなの聞く?」とか話してみたけど伝わらなかった

156: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:44:19.92 ID:OxhbMamf.net
皆さん、ちょっとズレてませんか?
機器の値段とかの問題じゃなくてデートでアニソンって選択がNGですよ
中にはアニメに理解がある女性もいるでしょうけど
アニソンって時点でドン引きする人がほとんどですよ

157: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:49:21.86 ID:y15L/ES4.net
アニソン、ボカロ、アイドル、若い歌手の邦楽は何かダサく感じるよね。いや、聞く時もあるけどさ。

ゴリゴリのパンクやメタルは、ダミ声がタンが絡まってるみたいで聞いてて気持ち悪くなるから、これもNGだな。

158: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:07:45.59 ID:OxhbMamf.net
>>157
ですよね、ボカロやアイドルもNG
初ドライブでアニソンは常識を疑います
しかもオーディオにこだわってアニソンとか生理的に嫌
初ドライブなら無難に聞きやすい洋楽にすれば良いのに
160: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:44:42.34 ID:XE+hmdt3.net
デートでアニソンってか、同乗者の好みに合わない曲でドン引きってのは みんな判った上で機械の話をしてるんでしょ。

洋楽も好みがあるからねぇ
個人的には、運転中に歌詞の意味が判らないのが聞こえると落ち着かないので、だったらラジオでも聞いてた方がマシだな。

162: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 14:06:32.88 ID:prba5f+R.net
アニオタの兄の影響で子供の頃からアニソン好きだけど、初ドライブでアニソンの人は嫌だなぁ
アニメも見てるって程度の人は話が合うから良いけど
アニメが趣味って人は嫌い、ほとんどアニメとゲームしか趣味がない人が多い
兄の友人のアニオタを見てきたから嫌悪感もあるし

カテゴリ:冷めた瞬間, 彼氏・彼女
「冷めた瞬間」カテゴリの最新記事
「彼氏・彼女」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑