71: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 09:33:44.20 ID:uoFuieid.net
いい感じになった男性とドライブに行くことに。
待ち合わせ場所に来た車は古い2人乗りのスポーツカー。それは構わない。でも車は薄汚れ、中も小汚く、そして乗りにくい。
車にこだわりがあるのかと思ったらそうではなく、中古で長く乗った方が得でしょ?という。そもそも車を愛してるのなら、綺麗に保つだろうと思う。
走り出すと、タイヤの振動がガタガタ直に伝わり、心地良いよりも車内の汚さと相まって、具合が悪くなりぐったり疲れてしまった。
「ごめん、もう連絡しないで。」と言って逃げるように帰ってきた。
車はその人を表す鏡だと思う。
73: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 11:09:40.82 ID:cW0iYh9o.net
デートなのに車を掃除しないのは無神経だけど
車がただの道具だと思う人もいるよ
自分も車内は汚いのが嫌だからこまめに掃除するけど、洗車は恥ずかしくない程度でしかしない
一台を長く乗るけどコスパの為でそもそも車に愛情なんか最初から無い
車はその人を表す鏡って考えはやめて欲しいな
76: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 11:35:03.24 ID:spbr9y+f.net
>>73
車はただの道具、一台を長く乗るけどコスパの為でそもそも車に愛情なんか最初から無いというのはその人の価値観だから、その人を表す鏡というのは間違いではないと思うんだけど。
91: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 14:52:43.03 ID:B/j/PZJD.net
>>76
まぁこれ言い出したら車に限らず洋服、靴、髪、時計、携帯などなどなんでも鏡だけどね
78: 73@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 12:07:41.06 ID:cW0iYh9o.net
>>76
オッサンだけど元々車に興味がない、通勤で必要だから使ってるだけ
単なる道具なのに、多少の汚れで人間性を判断されても困る
車を愛する人を否定はしないけど、価値観を押し付けてくる人が多いんだよ
80: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 12:42:39.62 ID:IwewP7WK.net
>>78
同じように単なる道具って価値観の人となら合うんだろうね
でも「古くて小汚なくて乗り心地の悪い車」でドライブに誘ったら、普通どう思われるかは想像付くと思うんだけど
85: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 14:10:25.56 ID:0othhtIl.net
車はその人を現す鏡とか言い切るから荒れるんだよ
馬鹿だね
車も服装も家も自分の物だもん、好きにすりゃいいよ
ただし、他人に会う、乗せる、招く事になったら、相手を不快にしない程度に整えるのがマナー
それをしない人は無神経で自己中と思われても仕方ない、ましてやデートなら嫌われても仕方ない
ただそれだけの話じゃん
それ自体は同意なんだけどねえ
不快にさせた相手を非難する書き込みで、読む人不快にさせちゃうとは
その男は確かに無神経ではあるけど、女の方も相当自己中で独善的だなと思った
94: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 14:58:53.07 ID:uoFuieid.net
車のことで書き込みしたものです。
車が古くても、その人が車を愛していて、小綺麗に整備している、ポンコツだけどこの車好きなんだ、と言うなら捉え方も違かったかも。
そうでは無く、安かろう悪かろうのガタガタな中古車を得だと言う価値観、デートなのに汚らしくしていて平気、ああ、この車が彼の人間そのものだと思った訳です。部屋もきっとこんな感じに汚らしいのだろうなと思いました。
97: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 15:48:31.43 ID:5YLRrred.net
クルマは道具と割り切るのもいいけど、その道具を丁寧に扱って無けりゃ他の道具もさもありなん、てとこだろ
モノを大切にしない奴はその程度の人間てことだ
99: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 20:35:03.09 ID:nQOW4M63.net
引き出しだって筆箱だってただの道具だけど人間性出るからね
車みたいなパーソナルにみえて外でしか使わないものを綺麗に保てるかってかなり人間性現れるわ
カテゴリ:冷めた瞬間