生活系おすすめまとめ①

義実家に洗脳、虐待、搾取されてる旦那をレスキュー

コメント(0)
カテゴリ:DQN返し
生活系おすすめまとめ②
196: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 06:04:20.16 ID:0.net
携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。

結婚する前の義理実家へ今の旦那をレスキューするためのDQN返しをした。
かなり長くなる内容なので付き合ってくれる方だけでも良いので吐き出させてください。

スペック
夫32
私29(バツイチ)
娘6(前夫との子)
私実母53

義理実家
義母52(バツイチ)
内縁の義父49(バツイチ)
夫兄36→嫁あり子二人あり
夫姉34→デキ婚で最近出産
夫弟25(内縁の義父との子)→嫁あり

私はかなり修羅場潜ってきたので旦那が強いられてる惨状は洗脳と虐待と搾取でしかないと判断しました。

197: 195 2017/03/12(日) 06:06:50.49 ID:0.net
旦那の実家での環境は六畳の部屋に大型犬?と同じ部屋に旦那の生活スペース。
犬のトイレはその室内。散歩にもつれていってもらえない可哀想なボーダーコリーだった。
毛にはうんこが絡まっており、更にはうんこを食べるというストレスフルな状態のわんこ。
衛生環境が抜群に悪い、むしろ犬小屋と言って良い場所だった。

何故その犬がいるかというと親がもらってきたけど大型犬?(ボーダーコリーって中型?)とは思わず、
解った時には保健所に連れていくかといった義父に対し義姉が可哀想だからやめてくれといったが、
その義姉はその後独り暮らししてボーダーコリーを引き取らず小型犬を飼って溺愛。
義姉は介護士の仕事してるけど給与が少ないから家に金の無心→旦那の金

義兄は嫁に尻にしかれて新車で軽自動車を買ったのにやっぱこっちの車が欲しいと金の無心→旦那の金

義弟が新車で車を購入するも頭金は旦那の金

親も旦那の金を宛にして新車購入も旦那の金。
というのも旦那の家で一番稼ぎが良いのは皮肉にも旦那だったのです。

198: 195 2017/03/12(日) 06:11:16.08 ID:0.net
でも親には仕事をられるdisられる。給与の預金通帳は親が握ってる。自由に使えるお金もなく小遣い制。門限は8時。部屋は犬小屋。
しかも衛生環境が抜群に悪いせいで皮膚病を発症するも住居の改善はされずといったものだった。

私と彼の付き合いは3月で親には挨拶をした。ついでに彼の部屋の住環境も目の当たりにした。
まず、小型犬4匹。内2匹は義兄が飽きたからいらないと親に押し付けたものでゲージ飼い。
その上にフェイスタオルがかけられており、手を拭くのも顔を拭くのもそれ一枚で家族全員が共用。
バスタオルも家族で一枚を共用。

この義両親持論がむちゃくちゃ矛盾しまくってるけど指摘した所で息子の扱いから衛生的な観点から見てもまともな話が通じない事はある程度理解できたので適当に相槌してやり過ごした。

199: 195 2017/03/12(日) 06:13:15.24 ID:0.net
5月に旦那と義父の間で喧嘩勃発。原因はバツイチ子持ち女なんてろくなもんじゃない!!
騙されてる!いうこと聞け!など色々私をdisられて旦那がキレて家出。
会社がゴールデンウィーク休みだったし、車で寝泊まりするとか言い出して、
あーこいつ行く宛てないんだな…。って事でうちで旦那を一時的に預かった。

それでも向こうの親が気にするのは金の問題。
今まで返すと言われてびた一文も返ってこなかった金。義両親の車のローンが残ってるから払えといってきたらしい。
旦那は私と義両親を会わせたくない(絶対喧嘩になるから)から一人で会って話の決着をつけると言ったので、私は借用書を二部作成。

200: 195 2017/03/12(日) 06:16:36.39 ID:0.net
『この借用書にあんたの母親とおっさんが保証人としてサインするなら認める。
ただしそれ以上の譲歩はできん。
それに了承できないなら金は渡すな。
今まで散々口頭約束でどれだけ反故にされてきたの?
それで仮にこのまま付き合いを継続させて結婚してもまた金の無心しにくるに決まってるでしょ。
縁を切る覚悟ならこれぐらいやりなさい。
じゃなきゃあんたとはもう別れるわ。
私の家から出ていきなさい。
私の家に帰りたいなら親を捨てる覚悟してきなさい。』

まぁ、借用書はサインしない事は目に見えていた。
義母は義父に怖くて保証人になれなんて言えないし、義父はプライド高すぎてファビョル事が目に見えてたのと、旦那にはわざと脅すような形で発破かけて送り出したのがDQでした。

こうして旦那も親に物申す事は許されるんだとか、義両親からお前は出ていった人間だからもう関係無い(金を出さないなら用無し)と絶縁宣言頂きました。

通帳印鑑その他の重要な物は返却してもらいました。

旦那はその後、私と籍を入れて夫婦で私の母の養子に入りました。

旦那は我が家に同棲した当初、まずは私服、下着、靴下が全て2~3着しかなく乾かない時は着るものないからもう一日着ると聞いて私も母も唖然。すぐさましまむらに駆込み購入。
毎日私が皮膚のケアを行い、今では皮膚科の薬は使用していません。
彼は仕事で遅く帰ってきても電気つけて食事ができる事に喜んでいました。実家では電気をつけると義父に眩しいとキレられてから豆電のみで毎日闇鍋状態で食事していたそうです

205: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 10:19:26.41 ID:0.net
犬がかわいそう

207: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 11:26:53.28 ID:0.net
よく頑張ったと思うけど犬が気になるね

209: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 13:06:44.47 ID:0.net
わんこはトリミングしてもらい獣医に見せ相談しながら飼うか里親を探すかの2択になりました。
私の家はペットはOKなアパートの2階なんですが既に猫を飼っておりワンコと猫をご対面。
完全に見たこともない生き物にパニックになるわんこ。
子犬でも凄く怖がるときいていたので、やはり難しいか…となってしまい、わんこにこれ以上のストレスはダメだと判断。
また、ずっと室内に閉じ込められていたので体力が落ちすぎ階段の昇降も怖がるなどもあり
条件が小さい子どもがいない、先住ペットがいない、庭付き戸建てか、お家の中で飼うにしても一階でお願いできる里親を探しました。

その間は精神的にもワンコは我が家では可哀想だからと獣医が預かってくれました。

里親はかなり必死になって探した結果。里親がみつかり今は散歩を朝夕してもらい、少しずつ筋力もつきましたが、相変わらず小さい子ども、他の動物、階段が苦手とのこと。
里親は『んん~、そんな事無理しなくて良いんだよ~』とどろどろに甘やかしています

210: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 13:55:54.77 ID:0.net
良かった
里親見つかったんだね
お疲れ様

213: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 19:34:45.61 ID:0.net
犬が幸せになってるようで良かった

214: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 20:08:03.58 ID:0.net
犬ばかりでワロタ

カテゴリ:DQN返し
「DQN返し」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑