720: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 10:59:18.91 ID:hfHZ2uKh.net
すみません。始めてレスします。
私 27歳 子無し 専業主夫
旦那 34歳 会社員
つまらない理由で喧嘩になってしまい困ってます。
旦那が毎年この季節になると激務になり、週1しか休みが無くなってしまって
休日はゆっくりしたいと言って昼の12時頃まで起きてきません。
休みの日だけで良いから早起きして洗濯物を干したりトイレ掃除等を手伝う約束だったのですが
「週1勤務の期間だけは多めに見てくれ、本当体がもたん…」と引いてくれません。
721: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 11:06:24.16 ID:hfHZ2uKh.net
私もムッときてしまい「じゃあ一生寝てれば!」と怒鳴ってしまいました。
その際に旦那に言い返された一言が「お前最近プロのつるぎてつやみたいな顔みたいになってるぞ!」
と意味不明な事を言われて携帯で プロ つるぎてつや で検索したら昔のアニメ?の眉毛の太いキャラが出てきて非常にショックを受けました。
私自信眉毛が太めなのは自覚してますが正直傷ついてます。
旦那は「売り言葉に買い言葉。本当にそんな風に思ってない」
と言っていますが頭の中から私=つるぎてつや なイメージがグルグル回ってどこか心に引っかかります。
仲直りする方法は無いでしょうか…もちろん洗濯物も手伝って欲しいです
736: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:42:30.06 ID:oZ1bhHN4.net
>>720
疲れていて起きられないってのは本当だと思うよ
体力ないか神経つかって疲れてるんだよ
私がそうだった、本当に起きられないの
週5で働いて、土曜日は1日寝て、日曜日は午後から起きれるって感じで
旦那に切れられてたわ
738: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:55:30.19 ID:l9y7nSKQ.net
>>720
信じられん。専業なのにそこまで求める?逆に今まではやってくれてたんだよね?激務期間は手を抜く、嫁がやるとか折り合いもつけれないわけ?
なんで結婚したの?支え合うのが本当じゃないの?できない約束~って言うけど、約束させたんじゃなくて?
専業でいいから俺家事は全くしない!と最初から夫が言ってたら、その条件飲んだ?疑問しか湧かない。
小梨ならそんなに汚れないだろうに。作り置きもできるし、まとめて家事して休む日を自分で作れるよね?夫は仕事調整することできないんだよ。
それで27歳なの?ほんとに。
744: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:04:35.72 ID:n7oQroMi.net
>>720
毎年忙しくなる時期だってわかってるなら労ってあげなよ
子無し専業でわざわざ休日に夫にやってもらわなきゃいけないことなの?
あなたは平日何してるの?
自分も休みたい!ってんなら家事を月曜に回して自分も好きなことすればいいじゃん
743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:02:47.92 ID:Qp9KbeBL.net
>>721
旦那を頃す気か
週に1日しか休みが無くて毎日遅くまでしごとしてるんなら
1日くらいゆっくり休ませたれよ
主婦には休みがないから週に一回くらい私も休みたいってのはわからんでもないが
旦那の仕事とは密度が違うやろう
この時期だけ忙しいんだったら後の時期はそうでもないんだろ
だったらこの時期だけくらい労わってやれや クズだな
727: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 11:36:48.51 ID:0LkAoWxh.net
>>720 >>721 というか忙しいときくらい
働いている旦那を休ませるという発想はないのかw
なのに無茶いって嫌み言われて傷ついてるって
一方的にあなたが悪い気がするけどね
729: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:25:55.28 ID:n6rgcRNz.net
>>727
なんで休ませるのか意味不明
約束を破る方が悪いだろ
お前何かの障害持ってる?
730: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:30:06.67 ID:mOKYfqwu.net
>>729
約束守らない旦那が馬鹿なだけなんだよな
捨てられて当然のカス男www
743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:02:47.92 ID:Qp9KbeBL.net
>>729>>730
おまえらもクズだな
旦那に保険金たっぷりかけてんのか?w
734: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:38:39.93 ID:Ey9jVQdI.net
>>729
妻が朝から無賃労働してるのに約束を破って寝てるとか無能すぎる
普通の神経なら休んでられないと思うが・・・
750: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:14:23.22 ID:ls9jPJfD.net
>>734
ほんとに旦那34歳?って感じだな
約束したなら家事をするべき
735: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:40:47.97 ID:f1zmuNMh.net
733: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:37:58.97 ID:hfHZ2uKh.net
何とか仲直りはしましたが
やはり思い出してしまいますorz
>>729
>>730
そこも引っかかりました
週1休みなのはあくまで会社と旦那の都合なので
出来ない約束はしないほうがいいときつめに言った事も喧嘩の要因だったと思います。
739: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 12:56:20.11 ID:hfHZ2uKh.net
旦那の労働時間が一日11時間程で
帰りが大体夜中の9時前後なのでご飯を用意したり洗濯物を畳んだりと
家でもする事が多すぎて休みの日だけは家事手伝いをするという約束でした。
つるぎてつやに似ていると言われた時、しらべて激怒した際
旦那に「ごめん本当1日も休み無いの辛いから本当寝かせて」
と言われた直後に「じゃあ一生休むな!」と私も怒鳴ってしまいました…
旦那は反論すると言うか呆気に取られたみたいな顔で「ええ…」としか返して来ませんでした。
言い過ぎたからお合いこなのかどうなのか…胸がもやもやするw
746: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:07:57.36 ID:7ybGly4r.net
>>739
私も子無し専業だけど、何がそんなに忙しいのか分からん。
旦那さんが忙しいのはこの時期だけでしょ?
大変なときくらい支えてあげようとは思わないのかな。
何のための専業主婦だよ。
749: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:12:11.83 ID:0LkAoWxh.net
>>739 よくあんたみたい守れないとわかってる約束にこだわって
無茶をい思いやりのないヒステリックな女と
一緒に居られるな
別れた方がお互いのためかもな
751: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 13:15:33.18 ID:hfHZ2uKh.net
>>749
離婚は絶対したくありません。
休みの家事は出来ないなら私がやるとします。
少し荒れてきたのでこれで終わりたいと思います。
旦那から私が折れて謝って収めてあげようと思ってるのでご安心ください。
それでは。
カテゴリ:夫・嫁
寄生虫はなはだしい糞女だな