70: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 17:13:31.08 ID:8KKYWMve.net
質問というか相談というか聞いて欲しいので書き込ませてください
全社員3人の小さな会社で、父親と同年代の社長がいまして、
その人が気持ち悪いギリギリのことをしてきます
その人には多分そんなつもりはないと思うのですが
暇になった時間(結構ぽっかりあるので)に持ってきた本を読んでいると
それをしれっと覗きこんでくる
畳んで置いてた本も私がいない隙にんざわざ開いて見てた
ちょっとネットを見ててもわざわざ覗きこんでくる
自分がほとんどネットばっか見てるから、文句は言わない
ロッカーが男女関係なく横並びになっていて
開いた時に覗きこむ
空いたバッグを置いておくとそれも覗きこむ
スマホ触ってても覗きこむ
私やもう一人が作業していると、それをじーっと見てくる
(仕事を監視している感じではない)
「ねー見て見て俺すごいでしょー、仕事大変だわー疲れるわー」
的な人なのですが
逆に自分が注目されたいんでしょうかね?
相手がネットしてる時に私がたまたま後ろを通ったりすると
気まずそうだから
嫌な気分になることはわかってるはずなのに…
長くてすみません
74: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 17:40:15.77 ID:tqv5UgO7.net
>>70 それカマッテチャン
アナタに『なんですか?』とか『興味ありますか?』って聞いてほしいの
でもそういうやつって『なんですか? 覗かないでくださいよ』とか冷たくあしらうと
小中学生の女の子みたいな意地悪してきたり
仕事なのに無視して来たりでめんどくさい
私は相手が社長だったのであっさりクビになったけどw
ごめんね うまい解決策が見つからないの
75: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 17:47:03.03 ID:pLzjzLcU.net
>>70
もっと雑談とかコミュニケーションしたいんじゃないかな
77: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 18:03:04.41 ID:8KKYWMve.net
>>75 それもなんとなくわかります
一応たまにコミュニケーションはとるんですが
返事がたまにイラッとするんで、余計めんどくさくなるんですよね…
揚げ足とったりとか「わかってるわ!」と思う返事とか
基本優しくて頭はいいんですけどね…
お聞きいただいてありがとうございました(*T^T)
77: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 18:03:04.41 ID:8KKYWMve.net
>>74
はああ?首ですか?
ありえない!社長だからって!
さっさと辞めたいんですがなかなか難しいです…
私も色々言ってみたこともあったんですが
やっぱ対処は難しいですね…ありがとうございます
カテゴリ:友達・知人・その他