生活系おすすめまとめ①

彼氏のお母さんの友達経由のアルバイトをするけどお母さん(面識はない)にお礼はいるかなぁ?

コメント(0)
カテゴリ:愚痴・悩み
生活系おすすめまとめ②
513: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 20:22:09.17 ID:WkJSaHCz.net
相談です

当方大学四年生です、現在三年生の彼氏がいます
彼氏とは一年お付き合いしていますが、ご両親との面識は一切なく、私の存在には気付いてはいるけれどきちんと話したことはない、という状況です

このたび、彼氏のお母さんのお知り合いから紹介され、彼氏が短期のアルバイトをすることになったのですが、その仕事内容が私の働く業界と近かったのでいいなあと零すと、彼氏が友達誘っていいって言われてるし一緒にやるか、と提案してくれたため、甘えることにしました

そこでご相談なのですが、彼のお母様にお礼(お手紙と軽いお菓子?)は必要でしょうか?
まだ学生という身分だし、お母様に直接お会いするわけではないし、ましてお会いしたこともないし、かえって失礼に当たってしまうのでは……いやでもこういう時にきちんとお礼をするのは人として当たり前では……などと悶々考えてしまっています

お子様のいらっしゃる女性の方にお答えいただけると嬉しいです

517: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 20:51:10.89 ID:qIpgv1F8.net
>>513
どうだろう…
人によって受け止め方が違うと思うからな…

私がバイトを紹介した訳じゃないのに、なんか微妙…
息子に来た話なのに、な彼女が飛びついて来た感が強くなり、微妙な気持ちになるような?
かえって、あなたの意図と違うようにとられる可能性があると思います

自分が彼の母親なら、会ったこともないのに妙に押しが強い子だな…
息子と結婚を考えてるのかな?ちょっと嫌だな…と、変に警戒してしまいそうです

どうしても気になるのなら、一度彼に電話をお母さんとは自然な流れで挨拶する機会がきたら、

521: 517@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 21:00:00.14 ID:qIpgv1F8.net
自分が母親なら、そういうのは無しがいいです
自分が紹介したのでもないし、
そもそも息子に来た話なのに彼女が飛びついてきた感が強く、
なんか微妙な気持ちになるな、と
息子と結婚したいのかな、押しが強そうで嫌かな…などと

自然な流れで挨拶する機会ができたら、後になってしまってもお礼を言えばよいのではないかと思います
多分、自分なら知り合いの手前、どんな子か気になるから、一度連れておいでと言うかも?

でも人によっては、何の挨拶もないのか、少しは何かあってもいいのに、
と思う人もいるかもしれませんね
正解はないので難しいです
彼にも聞いてみてはどうですか

525: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 21:08:46.13 ID:WkJSaHCz.net
>>521
やはりそうですよね、グーグルで検索してもやはり似たようなご意見が多く、先走らず正解だったと思います

彼は一人っ子でおぼっちゃま気質なので、恐らくこの手の話には無知だと思います……
対してうちは余り裕福な家庭ではないので、母のお礼はいらないんじゃない?という発言を信じられていなかったのですが、逆に言えば、そういうご家庭のお母様には控えた方がよりベターかもしれませんね

本当に参考になりました、ありがとうございます
相談してよかったです

カテゴリ:愚痴・悩み
「愚痴・悩み」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑