生活系おすすめまとめ①

洗い物が下手なのってメシマズになる兆候だったりする?

コメント(0)
カテゴリ:メシマズ, 夫・嫁
生活系おすすめまとめ②
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/18(土) 14:13:27.58 ID:2Syn2ahi0.net
ちょっと相談
洗い物が下手なのってメシマズになる兆候だったりする?
現状メシマズってほどではないんだけど保存方法とかに関して少しずさんだったり
料理も下手じゃないけどレシピどうりなのに少し味が変だったりしてたんだよね
で、昨日ホットプレートで餃子を焼いたんだけどそのフタが一切洗われずに洗い物置のとこにあって裏見たら当然餃子から出た油がしっかり残ってた…
たぶん嫁の中では「蒸気だけだから水で流せばいいよね」ぐらいだったっぽい…
よくよく思い出してみると今までの洗い物も器の内側がいいけど外側に洗い残しが多かった
水に付けてるんだから当然外側も汚れるのに使ってるのは内側だけって思ってる気がする…
これほっとくと危険?
そこまでではない?

774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/18(土) 14:22:54.42 ID:tZl+cf0f0.net
>>772
家事や仕事が全体的にまずい

よくできる人なら、影響が少ないように考えて手を抜くので、
手抜きがばれても実害は少ない

ポンコツは、どんな影響が出るかよく考えずに、なんとなく手を抜くので、
ばれたときは大惨事になる

失敗例を見る限り、お前の嫁は後者

784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/19(日) 02:46:19.16 ID:/uOZSXEb0.net
>>772
話し合いをするんだ、文句じゃなくて話し合い。
始めに感謝を伝えてから改善提案だぞ!順序間違うと大変な事になるからな!
「いつも忙しいのにありがとう、本当に感謝してる。」
「でもちょっとだけ気になったうんぬんかんぬん~してくれるとありがたい」とな!
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/18(土) 14:21:11.07 ID:zZxjgywS0.net
>>772
前になんかで見たけど、世の中には
皿の裏は使ってないから洗わない
箸やスプーンの持ち手も綺麗だから洗わないって人らがいるんだってさ
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/18(土) 19:59:42.59 ID:2Syn2ahi0.net
>>772です
わかってたけどやっぱ不安を感じたのは間違いなさそうですね…
特に>>774さんの「どんな影響が出るかよく考えずに」って言葉が刺さりました
確かに色々思い出すとうちの嫁は付き合ってる当時から「行き当たりばったり」が多かった気がする
嫁の性格がさっぱりしててあまり深く考えないタイプで「後悔先に立たず」というより「後悔すらしない」んですよねぇ…
今はそれでもいいけど将来子供ができるとそうはいかないので今から少しづつ変えていこうと思います
それが難しいって事は百も承知ですがw
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/20(月) 03:16:15.05 ID:wfXA9LmQ0.net
>>780
ひとつ言っておこう。

性格がさっぱりしているか否かと、
論理的思考能力が備わっているか否かは全く別だ。

「満了すべき成功条件は何々か」を考え、そこから逆算して手順を導ける能力が、彼女に備わっているかどうかがキモなのだ。

危険な状態の食材が、家族の口に入る。この現象が起こることをアウトと認識せず、よって、それを起こさないよう逆算して行動することができない。
これを性格がさっぱりしているとは言わないぞ。断じて。

カテゴリ:メシマズ, 夫・嫁
「メシマズ」カテゴリの最新記事
「夫・嫁」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑