生活系おすすめまとめ①

余計なモノを買ってしまう買い溜め癖に悩んでます

コメント(0)
カテゴリ:愚痴・悩み
生活系おすすめまとめ②
400: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 15:41:30.89 ID:lwJUw8P8.net
自分の買い溜め癖に悩んでます

冷蔵庫の中がガランとしてるとなんか不安で買ってきてしまうのですが、結局料理しないで半分くらいは捨てる羽目になってしまいます
洗剤やティッシュなんかもこの先半年は持つくらいストックあるのに、更に箱買いしてしまったり
仕事で使う工具でも、新しい工具を使ってみたい!という思いもあるんだけど、新たに買ってしまい結局社用車の中に5~6個転がってたりします
どうしたら良いでしょうか?

402: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 15:45:45.49 ID:O0nvEwZP.net
>>400
買い物依存症のような気もするけど
「物がないと不安」なのは寂しいからだと聞いたことがある。

外で箱買いしたくなった時に我慢できたらそのお金を貯金して、
金を少しずつ買ったらどうかな?
5000円から買えるし、冷蔵庫に金がたまっていけばなんとなく安心するんじゃない?

403: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 15:49:35.22 ID:4sJ2zn1O.net
>>400
慎重な性格なんじゃないかな

自分も実は同じように買いだめするタイプだけどまるで違うのは
生ものとかは腐るようなものは逆に買い置きなんてしない
一度失敗してるのに何度も腐らせるのは理解不能だね
病的な部分あるかも知れない

冷蔵庫が空いてるの不安なら小さい冷蔵庫に買い換えたら?

407: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 16:00:09.78 ID:ai10WFUC.net
>>400
ティッシュとか洗剤はストック何個までってルールを設けてみるとか?
自分も乾電池とか電球とか学生時代はシャー芯とか結構買いだめしちゃってたな
よく使うものだとなくなった時を考えて不安になるよね
コンビニがあるし夜中までやってるスーパーも増えたし以外と大丈夫だよ
冷蔵庫がガランとして寂しいなら賞味期限は長いけど冷やすとちょっと美味しいもので埋めるのはどうだろう?
カントリーマァムとか冷やすと美味しいよ
408: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/20(木) 16:04:33.21 ID:AnuYl7ns.net
>>400
買い物でストレス発散してる節はない?
どっちにしても、半年分あるのに箱買いするって病的だよね

短期的な解決方法としては財布にその日必要な分だけ入れるっていうのはどう?
買い物も、リストアップしたものだけ買う、それ以外は絶対に買わない

根本的な解決は医者にかかるとか、買う量を徐々に減らすとか
長期戦だろうから、また買ってしまった…!って落ち込んだり挫折しないことが大事だよね
今回は我慢出来た!えらい!って捉えて改善していくといいと思う
同居人や家族がいれば、他者から褒めて貰うのも効果的だと思うよ

カテゴリ:愚痴・悩み
「愚痴・悩み」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑