生活系おすすめまとめ①

店員や業者への文句をその場で言わず、俺を通してクレーム入れさせられる

コメント(0)
カテゴリ:夫・嫁
生活系おすすめまとめ②
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 21:31:08.37 ID:.net
うちの嫁は、医者には弱いけど、ショップの店員やサービス業の人とかで
カチンと来ることがあると決してその場で言い返さず、グツグツと怒りを増幅させて、
俺を通して鬼のようにクレームを入れさせるよ。

相手の人も、俺の焦燥しきった様子を見て嫁に言わされてるんだと察してくれるけど、
嫁と出会うまでは人にクレームを入れることが無かったのに、今は月に一度くらいクレームを入れてる…

例えば最近では、窓のシャッター取付工事で、かすかにフレームに傷がついているのに1ヶ月後くらいに気がついて、
私は傷つけた覚えがない、工事の時についたに違いない、あんたが工事してる時に見張って無かったからいけないんだってブチ切れ。
因みに傷は本当に小さくて、嫁もそう言いながらすぐに傷の場所をすぐに指摘できないレベル。
無料で交換させろと俺に言わせて、工事業者に交換させた。

あと、服のショップ店員に、あっこれ去年うちで出したの着て下さってるんですねー
ありがとうございますって言われて、その時はにこやかに凄く気に入ってるんです~なんて言ってたのに、
一週間後くらいに去年の服を着ていることを周りに人がいるところで言われた事に怒りが込み上げてきたらしく、
俺から本部にクレームを入れさせて、謝罪文を書かせた。

単に俺が責められるのは良いんだけど、人にまで理不尽な言いがかりを、
俺がしないといけないのが辛すぎる。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 21:53:00.45 ID:.net
>>606
言いなりになり過ぎだろ
同情できんわ
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 00:19:08.03 ID:.net
>>606
うわぁ
DQN夫婦
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 01:23:07.08 ID:.net
>>606
俺なら気にしないからわからない、俺が言っても又聞きになるからそれはよくない、連絡したいなら自分でしろ。とか言って嫁に勝手にクレーマーさせればいいだろ。うちはそうしてるw

お前が連絡していることが間違ってる

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 01:09:46.44 ID:.net
巷のDQNの脳内ってこうなってんだな
俺は悪くないと思い込みつつやらかしてんだな

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 22:06:57.17 ID:.net
ヘタレとヘタレ

カテゴリ:夫・嫁
「夫・嫁」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑