生活系おすすめまとめ①

娘の誕生日にトメを呼んだら「疲れるからそっちの家族だけでやって」

コメント(0)
カテゴリ:姑・舅, 愚痴・悩み
生活系おすすめまとめ②
443: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 21:11:24.92 ID:0.net
娘の誕生日に、うちで食事でもどうですかと声かけたら

そっちの家族だけでやって。わたし、そこにいるの疲れるし…

でも、自分の娘の子供とは、しょっちゅう遊びに行ってる

そんなもんだとは思うけど、もう二度と声かけません。

449: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 22:32:21.73 ID:0.net
>>443
よかったじゃん!
もう二度となにも誘わなくていいなんて素敵!
451: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 22:42:48.61 ID:0.net
>>443
私も羨ましいと思うよ
自分の実家が遠いの?だから寂しく思うのかな
トメから「遊びに行きたいわ~行ってもいい?」なんて毎週のように言われるお嫁さんからしたら
そんなトメって夢のようだよ!ちなみにウチは「毎週日曜に来い」だった
445: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 21:40:34.27 ID:0.net
>>443
それうちの親が言いそうで怖いわ
歳の人って内孫と差別する人が少なからずいるんだよね
口に出さなくても態度でわかるんだよなぁ
447: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 22:09:44.92 ID:0.net
>>445
それですよね。
態度や表情も結構露骨な時があります…。
私にそういう態度はまだ自分の中で消化できるんですが、娘にそれやられるとちょっときつい…
448: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 22:17:59.66 ID:0.net
>>447
自分の親だから庇う?んだろうけど、
祖父母として本当に最低だけど
多分悪気もなくそうなってしまうんだと思う…
諦めてあげてください…
多分変わらないので
450: 名無しさん@HOME 2017/01/12(木) 22:38:44.20 ID:0.net
内孫って例え同居じゃなくても息子の子(娘の子でもいいけど苗字を継いだ孫)でしょ?
一昔前は内孫がすごく大事にされてたけど、最近は娘が産んだ子の方が可愛いっていう人が多い
でもどちらにしても表面上は孫はみんな平等に扱うのが一番だよね

454: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 08:12:44.04 ID:0.net
>>450
だって、抱っこひとつですら気を使うから仕方ないのでは
453: 443です 2017/01/12(木) 22:55:58.41 ID:0.net
様々なご意見ありがとうございます。
みなさんのいいとこ取って、
しょっちゅう来い来い言われなくて気楽だと思う事。
悪気はないけど、そういう性格なんだろう。
と、思うように頑張ろうと。
こういう事話せる掲示板って、いいですね!
何か少しスッキリした気がします。
感謝!

カテゴリ:姑・舅, 愚痴・悩み
「姑・舅」カテゴリの最新記事
「愚痴・悩み」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑