127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 20:20:43.91 ID:ddIjE4l60.net
体調を崩しすぎる嫁にイライラするんだが、他の気団はどう思うか教えてくれ。
嫁:28歳、専業主婦、元筋トレ好きだが今はぽちゃ
子供:5歳と2歳、保育園
1ヶ月の内20日は「腰が痛い」15日は「喉が痛い」「しんどい」「体が重い」10日は「熱っぽい」「頭が痛い」5日は37度出す
最初はマッサージしてやったり「大丈夫か」「薬飲めよ」くらい言ってたけどそれに甘えて無意識にでも仮病使ってるんじゃないかと思い始めた
最低限の家事(炊事、選択、掃除)はしてるけど家は散らかっていくし、暗い顔の嫁を見るのもイラつく
「病院行け」と言っても「時間と金が勿体無い」と言い
「薬を飲め」と言っても「副作用が効きすぎるから嫌」と言い
解決しようとしない、その癖夜は8~10時間ほど寝る
俺は今転職の為にフリーなんだけど、次の仕事はキツいから鋭気を養いたいのに、パソコンとかしてると「なんで38度の熱があるのに何も手伝ってくれないの」と泣かれる
子供を風呂に入れたり、1週間に1回は飯も作ってるし、3日に1回は洗濯物も干してるのに、専業主婦のくせに甘えすぎじゃないか?
これじゃ俺の仕事が始まったらもっと成り立たないと思う
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 20:25:11.04 ID:ddIjE4l60.net
ちなみにホルモン異常かもしれないって嫁が言い出して橋本病の検査は受けに行ったけど、血液的には至って健康らしい
婦人科のホルモン異常の可能性はあるそうなんで近い内に婦人科受けさせる
筋トレとかランニング好きだから体力付けるように言ったんだけど走った翌日はまた体調崩す
体調が良い日が滅多になくて走れないとか言い出す
ここ2週間くらいはずっと風邪ひいてて、熱も上がったり下がったり
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 22:14:33.86 ID:oWHDsH5A0.net
>>128
早く総合病院連れていけよ
まさか片足けんけんジャンプで脇腹痛いとか言ってないだろうな
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 21:43:10.15 ID:LtOvwva/0.net
普通に心配なんだが
総合病院連れてった方がいいんじゃない
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 22:13:42.35 ID:8MtZfVYv0.net
自律神経失調症とかも熱下がらないから心療内科も含めて総合病院連れて行ってやれよ
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 22:19:46.30 ID:ddIjE4l60.net
自律神経失調症って精神病みたいなもんだろ?
精神科は変な薬出してそのせいで頭おかしくなるとも聞くけど似たようなことにならないか?
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 22:37:40.19 ID:8MtZfVYv0.net
薬どうこう言う前に月にそんなにも微熱だしてる時点で普通じゃないだろうよ
チビいてよくそんな悠長な事してられるな
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 22:33:17.64 ID:LtOvwva/0.net
カテゴリ:健康・病気・身体, 夫・嫁, 愚痴・悩み