生活系おすすめまとめ①

旦那にもっと誕生日を祝って貰いたいが・・・

コメント(0)
カテゴリ:子育て, 家計, 未分類
生活系おすすめまとめ②
63: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 05:20:45.72 ID:g59gJonK.net
愚痴です。
他のスレでも愚痴ったんだけど眠れない日が続いててもう少し吐き出したい。

私は一児の妻なんだけど、気分屋で趣味嗜好が一般女子と違うから、旦那が結婚してくれなかったら一生独り身だったろうなっていう人種。
また旦那自身も「僕は変わり者だから君とじゃなきゃ結婚できなかった」と言ってくれてるから、似た者夫婦なんだと思う。
そしてお互い誕生日に対するトラウマ持ちなんだけど、誕生日に対する重要度にはかなりの温度差がある。

共通のトラウマ:親に誕生日を祝ってもらえなかった。
私の誕生日の重要度:最重要。本人の望むプレゼントと料理でお祝い。
旦那の誕生日の重要度:ケーキくらいは買うかな?という程度。

それで今週私が誕生日を迎えるのだけど、去年までは子供がいなかったから
事前の休日にデートしてディナーで祝ってくれてたのに今年は何もなかった。
むしろ旦那の買い物に付き合って終了した。

私はサプライズ的な事が割と好きで、今年の父の日も旦那の好きなお酒(2万弱)とメッセージカードで感謝の意を示した。

日々の育児と家事も、自分なりに精一杯こなしてるつもり。
食事は大体主、副、汁物でバランスとった献立で作るし、旦那は洗濯にこだわりがあるから体力的にキツくても気持ちよく着て貰えるように応える。
共働きだったから家事は分担制なんだけど、今は私が育休中だから旦那の分担にしてた家事も積極的にやる。

ちなみに収入は私6:旦那4なんだけど、家計に入れる金額は7:3。

どれも自分で決めてやってる事だし当然のことと思ってるけど、誕生日くらい去年までと同じように祝って欲しかった。
厳密には子供がいるからデートや外食ディナーは無理だけど、せめて家でお祝いするとか。

当日は多分ケーキとか花束くれると思われるけど、私の努力に対するお返しがそれ?って思うと悲しいし、自己申告で祝ってもらうのは虚しすぎて言えなかった。

旦那の事は愛してるけど、もし想定通りの誕生日になったら今後ATMとでも思わないと割り切れない。
これが世に言う産後クライシスってやつかな。

64: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 05:29:59.29 ID:dfeuq9MQ.net
>>63
あなたの結婚した相手は
日頃から黙ってても望み通りの事をしてくれるような
気が利いた人なのか?
って事やと思うけどな
65: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 05:40:41.72 ID:1A0Rf1bX.net
>>63
いくら好きあって付き合った夫婦でも相手はエスパーじゃない
わかってる通り家庭環境などで誕生日に関する認識も違うわけで
旦那さんがあなたの望み通り答えてくれるとは限らない

ならばどうしうて旦那さんに直接こうして欲しいと言わない?
とくに鈍い男は直接言わないとわからないから言わないと駄目だよ

サプライズが欲しいのならば普段誕生日とは関係ない日に
私こういうサプライズとか好きなのとか言っておけばいいんじゃない?

それじゃ察してちゃんだしそんなの愛情の尺度には
全くならない事を理解するべき

74: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 07:09:46.15 ID:ZCB3VGSL.net
>>63
お子さん生まれたんだからもっとしっかりしなよ
そんなに誕生日が大切ならこれだけは忘れないでって伝えておけばそんなモヤモヤもしないでしょう
優しい旦那さんに可愛いお子さんがいてもそんなに不満だらけってすごいね
99: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 13:09:51.02 ID:tpUALItd.net
>>63さん
自分は逆に誕生日の度に特別高価なものやいいものを贈ってもらうと「重い」と感じてしまう方で、つまり人によってほんとに違うものなんだと思う。
そういうものだと思ってあまり深く悩むのをやめるか、どうしてもそこだけはきちんとしてほしいならやっぱり伝えた方がいいよ。
ただ、贈り物も選ぶのが楽しくて苦にならない人もいれば、ものすごく負担に感じる人もいるので、そこも譲歩してあげる用意はしておいたほうがいいと思う。
あと、誕生日を別にして卑屈になるのをやめた方がいい。べつに贈り物であなたの価値が決まるわけではないし、そういう拡大解釈はトラブルの元だよー。

カテゴリ:子育て, 家計, 未分類
「子育て」カテゴリの最新記事
「家計」カテゴリの最新記事
「未分類」カテゴリの最新記事
生活系おすすめまとめ③
生活上や家庭での愚痴、悩みはありませんか?あなたの体験談やアドバイスを待ってます!
コメントを書く

CAPTCHA


人気記事
ページトップへ戻る↑